とうきょうやくるとすわろーずのつばくろうですが、はじめてみた、やくると~ぱちり。。
 
 
 
 
にん。
 
やくると5ふぁいぶ。
 
いままで、400、1000ときて、5をのんでみました。びたみんほうふのようです。
 
こんやのくっきんぐつば~ナイフとフォークぱちり。
 
 
 
 
ににん。
 
ぱくちーつなたまねぎさらだ(ちーぱくと、なーつーの、だーさら)です。
 
たまねぎうすくすらいす。れいすいでよーくあらい、ひたす。よくしぼる。つなかんは、おいるすてます。ぱくちーはざっくりきる。
 
ぱくちーつなたまねぎを、ぼーるにいれ、まよねーず、れもんじる、ぺっぱー、しお。よーくまぜる。さいごに、おりぶおいるたら~っと。
 
どぅ~ぞ!!!
 
 
つばくろうが、ひっそりと、ひょうしをかざってました~ぱちり。
 
 
あっそうだ~ぱちり。
 
 
3がつのはじめにやったな~・・・。
 
きになったかたは~さんけいしんぶんしゃ、くらしのひゃっかで、みなさん、おしらべください!!!
 
 
さきほどにゅーすで、きんきゅうじたいせんげんが5がつ6にちまでと。
 
みんな、こころをひとつに。ともにたたかいましょう。
 
げんえきじだい、こーちじだい、かいせつしゃとしても、なかよくしていただいた、かたおかさんが、ころなにかんせんしてしまいました。

 

 
そして、みずから、きんきょうをほうこくしてくれました。
 
きゅうじょうでは、いつも、つばくろうにきをつかてくれた、やさしいおおおとこ。
 
ごほんにんもまさか!?とおもったでしょう。
 
かたおかさん、ころななんかに、まけないでください!
 
またげんきなすがたで、じんぐうでやきゅうばなしと、そして、どーでもいいほかではいえないはなしをしましょう!
 
かんさいだましいみせてくれ~あつく~もえて~ほえろ~
ひび~あらたにちゃれんじ~かたおか~あつし~!
 
かたおかさん、まってますよ~!!!
 
みんなえみふる。
きもちまえへ!!!
まけるもんか。
 
いりょうじゅうじしゃのみなさん、おつかれさまです。
 
つばくろうはなにもできませんが、みなさんたちの、おせわにならないことが、1ばんだとおもっています。