おわりで、ふたりのふっかつげきをみた。



しょにちのたてと、きょうのよしくん。



よしくん、きのうなんどかしあいちゅうみかけた。はなしもした。かたそうにみえたけど、いつものよしくんすまいるだった。



しあいまえのっくで、びっき~とはなしをしました。






つ)きょうかって、3たてして、いきおいにのろう!

び)よしくんかたせよう!

つ)そのためにも、だせん、たのんだよ~!

び)よっしゃ~!


ぐ~たっち!






しょうじきにいさん。


よしくんの、ようちえん、しょうがっこう、ちゅうがっこうのぱいせんです。


よしくんが、きもちよくなげれるよう、おねがいしました。





きゃっちぼ~るがはじまりました。


しあいまえの、えんとう。これみてるの、ちゃららら~ん、だ~いすきっ!






きんちょうしてたかな・・・。


でも~。





しょうりのはいたっち、みんなえみふるです!


びっき~も、よしくんをたすける、ほ~むらん!!


あれ!?よしくんいね~!?!?









はいたっちが~、よしくんはどこ!?!?!?





ありゃ、しらないうちに、はいごにいたんだ~でへへ。




みんなが、よしくんにかけることばに、めからなんか、はなのおくが~つ~ん・・・。





かんとくこ~ちも、うれしいかおしてました!





もちろん、うらかたさんも!!!



ひ~ろ~は、もちろん~ぱちり。





ににん。


よしくんです。


まぶいふらっしゅに、ごちゅういください。





ながねんのつきあいです。


こうこう3ねんで、にゅうだんがきまったときの、せんだいまでいったつばくろう。


そこからだいかつやくのよしくん。


けが~けが~なおりそうでなおらない・・・。


なんどもらいんしたね。


たまに、とだにいったときも、げんきいつもなさそうだったけど、つばくろうのまえでは、おどけるよしくん。


わかってたよ、つらいことは。


いつも、ぱとろーるさそったけど、じつげんしないこともわかってた。


でも、かならず、もどってくるとしんじていたから。




1786にちぶりの、ふっかつ!


ひょうじょうで、わかるよ~。


こらえてるこらえてる。


そこにおもわず、なみだ~へでで。





みんながうれしい。


ほんにんが。


かぞくが。


きゅうだんのみんなが。


ちーむのみんなが。


そして、いつまでもまってた、お~えんしてくれるみんなが。





ぽけっとから、うぃにんぐ~ぼ~る。







よしよしよしくん。






ぴ~す。






こうれいの、さいんぼ~る。





つばくろうは、ぽろりでした。


よしくんも、うっすらぽろり。



よしくん、さいごは、みんなにおれいしよ~!!!






ありがとうございます!!!



かんどうは、ここまで。



よしくん、あすからは、じぶんのからだとそうだんしながら、やすんだぶん、とりかえしにいくよ!


まずは、しゃっきんへんさい。



そして、ぶ~あざぱとろ~るです~へでで。



やきゅうって、すばらしい~!!!!!



きょうもたくさんの、お~えんにかんしゃ~ぺこり。