ぐっも。



ち~むは、えんせいちゅう、つばくろうは~ぱとろ~るきょうかちゅう~でへへ。



1にちしょちょうへん~。



じしんたいけんしゃに~ぱちり。









にん。



のっしのっし。



らいどお~~~~~~~ん~ぱちり。







ににん。


じょじょに、ゆれていきます~ぱちり。









にににん。


かたかたかた~ゆれてきましたが、よゆうです!?


(よいこは、まねしないでください)








どんどんゆれが、つよくなりますが、あくまでも~このかんじ~。


※けっしてよいこはまねしないでください。





ちょちょちょっと~。


はんぱないゆれです・・・。


そんなときは~ぱちり。







にににん。


ひくくして、つくえのしたに・・・。


でも~はいれない・・・・・。


あたまかくして、しりかくせず。。。


めっとしてるから、ぎゃくからはいろうとしたら、しっぽで、はいりまてんでした。。。


それにしても、うちあわせとちがうぞ~ぱちり。









ににににん。


すたっふ~!さんは、5くらいまで~っといっていたのに、7まで~!


おかげで、かるく、むねを、つくえのかどに、きょうだしてました~へでで。







おい、ちゃんおじ、あぶね~ぢゃね~か!!!


すると、ちゃおじ。


ふだんから、ぼうさいのこころがけがたりません!って、いわてしまいました。


みなさんも、ふだんから、こころがけよう!


じしん・かみなり・かじ・おやじ!!


じしん・かみなり・かじ・6さま!!!




うらそえぱちりも~。







ににににん。


このひは、べつめにゅ~だった、しんごくんです。


つぎのひから、げんきにぐらんどにいました!


しんごくん、ことしは、2ばんばった~みたいですね。


こうげきてきな、2ばんばった~きたいしてる4!!!