ヘッドライト裏のダストカバー | 第三管区・内水面保安部

第三管区・内水面保安部

まー、海無いんでね...。

M:2号のヘッドライトを//IPFのLEDバルブに交換した時、ヘッドライト裏のダストカバーを汎用品から純正に戻していた。




//IPFの取説でも純正ダストカバーを使用する旨の説明だったけど、純正カバーだとヒートシンク部の吸排気口を狭くしてしまう感じだったので、もともと使用していたLED用の汎用ダストカバーに戻した。



コレ...↓


ジャバラ3山をヘッドライトの開口部に押し込むのがちょうど良い…↓


純正カバーよりもバルブ本体とカバー間の空間を確保でき、冷却ファンの吸排気を邪魔しないのでLED&ドライブユニットの耐久性に期待。




Androidから投稿