長男も4年生になりました。
2013年4月10日 長男から
「スクールで5年生と一緒に練習がしたい❗」
思いがけない言葉に驚きと嬉しさを覚えた
のを記憶しています。
向上心
3年生の終わり頃から通い始めた週1回のス
クールがもの凄く良い方向へと。
小学校低学年の時は、コーチが話している
時も砂いじりをしてちゃんと話を聞けなか
った長男
変わるものですね~☺️
次男が先に入っていたスクールに後から入
った長男。
スクールの練習は活気があってガツガツし
ていました。
球際も激しく厳しく❗
私が長男に求めていた物がこのスクールに
あったのでどうしても入れたかったんです。
でもそれは私が求めていただけだったと思
ったら違ったんです❗
一番求めていたのは長男だったんです
サッカーが優先順位の6番目以降だった長男
がそこまで熱い想いを持っていたのは知り
ませんでした。
長男は1年生~6年生までチームは、少年団
一筋で過ごしました。
4年生からはキャプテン。
少年団は希望すれば誰でも入れるチームです
から当然モチベーションの差があって当然な
んですが、真面目にやりたいと思っていた長
男にとって練習中にふざける人がどうしても
我慢出来ないようになっていたんです。
砂いじりばかりしていたのに(笑)
やる時はとことんやる❗
真面目に一生懸命やるから楽しい。
長男のサッカーをやる時のマインドです。
確かに練習中にふざける事はほとんど見た事
はありませんでした。
新しく入ったスクールでは誰よりも真剣にア
ップから練習そしてゲームまでやっていまし
た。
練習の最後に必ず学年別ダッシュをするんで
すが一番気合いが入ってるんです。
私も最後のダッシュ🏃を楽しみに幼稚園まで
見学するようになったくらいです。
人が本気で頑張っている姿って見たくなるん
ですね。サッカーより走り(笑)🏃
スクールには選抜チームで活動している子も
参加していましたからレベルは高い。
特に1学年上の5年生には選抜チームのトップ
チームの子が何人かいたんです。
後にJA(東京中央大会)でヴェルディを圧倒し
て東京チャンピオンになった代の子達
そりゃレベルが高い訳です。
上手い強い早い。
スクールの選抜チームの練習は、土曜日曜し
かないのに東京チャンピオンですから。
どこでレベルアップするのか?
平日の幼稚園の園庭のスクールで個の力を磨
いて週末のチーム活動で連動連携を築きあげ
て行くのが選抜チームなんです。
だからこそ平日の練習こそが全てでメチャク
チャ大事だって分かっているから誰1人手を
抜く人はいませんでした。
そういう環境で幼稚園~小学校6年生まで同
じ幼稚園の園庭で時間を区切ってやっていた
んです。
確か昼の3時くらいから幼稚園の部から始ま
って1.2年生の部3.4年生の部ラストが5.6年
の部みたいな感じです。
ラストの時間帯は真っ暗。
夜の7時半過ぎますからボールも見にくいの
なんの(笑)
ナイターはありませんでした。
ホームセンターで買った室外で仕様するライ
トを設置してやってましたから。
その環境が良いんです。
手作り感が
長男次男三男が通った幼稚園の園庭で次男が
始めたサッカーが我が家のサッカーライフに
火を着けたと言っても過言ではありません。
懐かしいです。
三男が卒業してもう2年経ちますから。
思い出がいっぱいつまった園庭