先日の記事にはたくさんの「いいね」、コメントをありがとうございます!

 

3歳知的障害グレーの自閉症児に東大生が言ったこと



まさか、こんなに多くの方に読んでいただけるとは思わず…

しかも、暖かいコメントばかり沢山いただけて、本当にびっくりしました。

 

子育て、大変なことも多いですが、頑張っていきたいと思います🙏

 

本当に励みになりました!



 

前回記事がたくさんの方に読まれる中で、コメントしないまでも

「発達障害の子供が理解されるなんて許せない!」

と思う方もいたんじゃないかな、と思っています。

 

実は私の実家がそういう考え方です😅

 

「普通じゃなかったら弾かれる。とにかく家庭で何とかするべき」

 

「健診で指摘された訳でも無いのに、親の方から発達検査を受けさせて、

 自分の子供に“発達障害”の診断をつけさせるなんて、どうかしている」

 

「子供の特性に合わせて療育を受けられたり、保育園や学校でも支援を受けられるなんて甘え。他の人が知ったら、大変なことになる」

 

うちの親はそういう感じです。


今は周りの厚意に私も息子も助けられてばかりですが、いつか恩返しができればと思っています🙏


 

実家は育児を応援してくれる雰囲気ではなかったため、私は息子の(発達障害児としての)育児について、あまり相談できる人がいませんでした。

 

*療育や発達障害児育児の情報が欲しい!


*マイワールド全開な息子の可愛さを、素直に楽しみたい!


*戸惑った時には、ちょっと弱音を吐きたい

 

それが、ブログを始めたきっかけだったりします。

 

現在、息子は小学校1年生。3歳の時にDQ74(知的障害グレー)の自閉症児でしたが、現在はIQ112の高機能自閉症に診断名が変わっています。

 

特性はそれほど変わっていませんが、息子は年齢が大きくなるにつれて多動が減り、分かること・できることも増えたので、社会生活上の困難は減っていると思います。

とはいえ、一山越えるとまた一山…という感じではありますが…


乗り物好き、海洋生物好きな子なので、特に発達障害は関係ない記事も結構あります😅

 


私自身も発達障害の特性があり、小学生の頃は通級指導に通っていました。

自分の特性についての記事も書きたいと思いつつ、ニッチすぎて伝わらないかもしれないと思いつつ…😅

発達障害の特性上、気付けないことが多くて、他の人のブログを見て「そういうことあるかも!」「こういう時にはこうすれば良いのか!」と勉強になることが多いので、私も誰かのケーススタディーにしてもらえるような記事が書けたら良いなあと思っています。

質問等あれば、お気軽にコメントください

 

 

発達障害のお子さんを育てている方

発達障害の当事者の方

育児や仕事を頑張っているみなさん
に、前向きな気持ちになってもらえるブログにしていきたいと思っていますキラキラ

よければ、これからも見守ってください↓↓

フォローしてね

 

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村