おじさんおばさんになってから始めてるマインクラフト | 2828市場

2828市場

貯金を削らない範囲で美容やその時ハマってる趣味について色々試して一喜一憂した勢いで書いてるブログです。
そこそこ口悪いし、下ネタも余裕なので大丈夫な人だけ見ていただけると幸いです。

やばい・・・

今年の年末年始もマイクラしかしてないスター

 

去年は女4人でマイクラ三昧

今年は夫と2人でマイクラ三昧

 

4人でやった時は半年くらいで

やりたいことなくなって自然解散w

 

ゾンビ怖い、ガイコツ怖い、クリーパー怖い、ネザー怖い、エンド怖い、とにかく死ぬの怖い

だった私は1人でやる勇気も無ければ

 

建築系のセンスがあるわけでもないのでクリエイティブモードをする気力も無く。

 

このままマイクラは一生やらなくなるだろうと思っていたのに

 

ゲーム仲間が送ってきた狩野英孝さんのYouTube「EIKO!GO!」を夫が視聴しだし

 

狩野さんの超絶もどかしいプレイを見続けた結果

 

「俺もマイクラやりたくなってきた」

 

と古本市場に買いに行ったのが今回の始まり・・・7月くらいだったかな?

 

私の中で“楽しい”と“飽きた”と“めんどうくさい”が戦い続け(ほぼネガティブな感情)

エンダードラゴンを倒したら終了~はい、マイクラさよなら~

な気持ちに毎回なるので

 

夫とのこの半年間は、

1ワールド目→まずマイクラのサバイバルを初心者なりに過ごす。(トラップや自動装置を作って楽に素材集めをし、村を育成して装備そろえてエンダードラゴン討伐を目指す)

 そしてまだやったことのないもの作ろうと

ウィザートラップを作ってみたのだが…

トラップからウィザーが抜けだしてエンドが地獄と化した・・・

 

このトラップではウィザーに一切攻撃をしてはいけないけど地味に攻撃を食らう範囲で見守っていなきゃダメという注意点がある。

 

そんな中、食らう攻撃がまぁまぁ痛かったのが怖くて

攻撃を跳ね返す仕様なのをスッカリ忘れて盾で防御したが最後・・・

 

一緒に閉じこめられているはずのウィザースケルトン(ウィザーが召喚する兵士)がトラップから出てきた!?と思ったらウィザーがゆっくりとトラップから出てきて…

 

すごいちゃんとした地獄を見た真顔

 

元々まともに戦って倒せるレベルの敵ではない上に

地面を削りまくって移動するモンスターなので

削られてアイテム化したブロックと無数のエンダーマンとレルムス未加入のSwitch通信だったせいでフィールドが激重カクカク処理になり歩くこともままならないというガチの地獄絵図に。


あまりのどうにもならなさにマグマダイブで初めて全(ダイヤ)装備を永遠ロストしたあの日ぶりに本気で泣きそうになったw

 

もうウィザーが暴れた状態のまま終わるかと思いきや…

ずっと近くにいるとウィザーのHPがジリジリ減ってるキョロキョロ

もしかして!と様子を見に行くと無差別攻撃を食らって敵対化したエンダーマンがウィザーを攻撃してたびっくり

 

この戦いが見えないとこに遠ざかっちゃうとウィザーのHPが回復しちゃうので

隠れながらもギリギリウィザーを捉えられる場所で「エンダーマンがんばえーーーー!!」

で倒し切ってもらったwww

 

エンドストーンが散る中、ちゃっかりネザースターとウィザーローズも拾ったw

それでビーコン作ったり、色んな装置作ったりしたけどそう遠くないうちに飽きて終了。

 

 2ワールド目→一切のトラップ(モブを殺生するもの全て)の作成を禁止して、鉄などの必要素材は冒険して自力で増やしながら、エンダードラゴンを倒してやっぱり終了。

 

それでも夫のマイクラ熱が冷めぬタラーこれだから熱しにくく冷めにくいタイプはピリピリ

もうマイクラはいいよ・・・お腹いっぱいだよ、頼むから誕プレに買ったマリオRPGやってくれよ!!!

 

そしてどうしたら私は飽きずに長くマイクラを出来るのかと内観して出た答えは

 

「私は畑仕事が好き」

 

ぶっちゃけ冒険もあんまり好きじゃない、建築や装置作りもオリジナルを考えようと足掻いてみてもけっきょく誰かの模倣をするしか能が無くてガッカリする。ゆえに

 

畑仕事が1番落ち着くーーーデレデレ

 

そういうと夫は自動収穫機を作る前提でしゃべってきたけど そうじゃない。

 

手動で刈り取って手動で植えてくのが楽しいんだよ!ヴァーカ!!!

 

・・・でも最低限アレイ(妖精っぽい便利なモブ)は欲しい笑

 

と言ったら「今度はシード値(各ワールドに付けられてる番号)を指定して好きなワールドで遊ぶ?」と提案してきたので

 

色々調べて森の洋館前に最初にスポーン(登場)できるワールドにして現在3ワールド目←

おじさんは海の向こうへ探索に、おばさんは庭でジャガイモ栽培に。な、生活を始めてみたところ・・・

 

どうしようエンダードラゴン倒したのにまだ遊んでるぞ驚き驚き驚き※あくまで当社比

 

私はウィザートラップ以降ガチめにトラウマ化してて一切トラップは作ってないけど

リクエストしたら夫が作ってくれるから楽だw

 

そして私は畑を作って、村人に売ってエメラルド(マイクラ内の通貨)を稼ぎ

また村人からアイテムを買うという生活を満喫している。


このザクザク感+ポコポコ音+インベントリ見た時のじゃがいもの量が快感なんですわw


じゃがいも、小麦、かぼちゃ、スイカはすべて手作業でやって、竹とかサトウキビとか1度欲しいと思いたったらめっちゃ大量に必要系は自動で刈るやつを作った。


ちょっとこのワールドで作った装置もろもろが個人的に会心の出来だったんで書き留めておきたいよだれ


まず竹自動刈り取り機

竹を極限まで伸ばしてから一気にガショッと行ける気持ちいい装置


でも作った場所がギリ時間が進まない距離だったため、そうそう伸びないw

それでもボタンひとつでこの通りキラキラ


これの自慢ポイントは

見ての通り(?)11ブロックまでしか送られないレッドストーン信号を20ブロックくらいまで伸ばしてる点と


普通にリピーターを足しただけでは

リピーターを置いてる1箇所のピストンは動かなくなるところをちょこちょこいじくって隙間なくピストンが動くように出来た点キラキラキラキラ


ざっくり例えると

↓□がリピーターの位置とした時

■■■■■■■□■■■■■■■

□の部分のピストンは動かないということ。


そこを□の部分から先に手を加えることで

隙間なくピストンを打てるようにしたというわけです!


こういう装置は効率が良いわけではないから

作り方(長い距離ピストンをつなげる方法)をあげてる人がいない(もしくは希少種すぎて見つからないw)

だから完全に手探りで作った笑い泣き


今でもリピーターとかコンパレーターとかトーチがどんな役割するのか全く理解してないから説明できないw


そして次の装置は

装備品の自動販売機


ポーション自動作成機を作ろうとした時に見つけた田ん坊様の多機能型ポーション製造機のYouTube動画が元です。


そこから派生させて

欲しい装備に矢印を向けてボタンを押すと

ドロッパーから装備がポンっと飛び出してくる楽しい装置を作った笑い


ポンって出てくるの可愛くない?!

これならいちいち樽とかチェストボックス開けて取る手間も無くてさっさと次の動作に行ける( ー̀֊ー́ )✧

何よりポンって出てくるのが可愛い笑


この装置の自慢ポイントは

地面(床)掘らずに回路を組んだ点と

横15ブロック、奥行き6ブロックで作ってる点!


だいたいのマイクラ装置は規模の大小問わず

地面を掘りがちw


今回、森の洋館を拠点にしてるので

床を彫ったらすぐ下の階w


1階はアレイが60匹くらい閉じ込められてる牢屋だらけなので装置は2階か3階に作りたい。


なので床を一切掘ることなく、尚且つ

部屋の壁をぶち抜くこともない決められた空間内で作る!


しかも回路がまったく理解できてないおばさんが!凝視


いやぁ大変だったよーーー

そもそも田ん坊様のとは用途が違うから途中から想像で回路組んだからさネガティブ


特に矢の額縁が貼ってあるブロックから装備が入ってるドロッパーへ信号を送るための回路を省略させて同じ動きをさせるのにどれほど頭使ったかwww


田ん坊様のは地面を2ブロック掘って回路つなげてたからその掘れない2ブロックをどう補うかがマジで迷宮だった。


しかもその回路を丸写しすると部屋が狭いせいで欲しいとこ(矢の額縁)に回路がもってこれない…

のをどうにか繋げた快挙( ˘-˘ )ジーン

あとはドロッパーに届いた装備をノータッチでポンっと飛び出させる回路を
余った雀の涙ほどのスペースに作る作業よ…

しばらく頑張ったけど今の私ではクロック回路的なのは無理と判断し、オブザーバーを向かい合わせるだけの回路で諦めw

夫にも「カチカチって倉庫(下の階)まで聞こえてきてうるさいけど我慢してw」って伝えて妥協。
そのうちカチカチ音へのイライラが爆発したら再挑戦するw

音に難あれど、自分が思い描いたとおりの動作をする装置が作れて達成感ハンパないのキラキラ

そんで自動でポンっの仕組みが気に入りすぎたのと
夫が家の隣り(オーバーワールド)にシュルカートラップを作ってくれたという勢いで染料自販機も作成チューリップ
作るのめちゃめちゃ簡単だった赤ちゃん泣き

装置自販機同様、在庫切れランプ搭載しても簡単だった。


バックヤードのスッキリ具合よ…


アホでも作れるやつ。


そしてこの年始に苦労して作った

ナマコ自動生産機よ真顔


そして生産機の設置場所は森の洋館2階

夫が作ったサボテン骨粉製造場の空いてるスペース。


理想5✕5以内w


もうさぁ例の如く、床を掘らない+コンパクティーな装置を上げてる人がなかなか居ないのよw


だから似てる装置と過去に友人が作った装置を参考にしつつ想像で組み立ててみたものの


何に苦労したって…空気に触れると死ぬサンゴブロックをどうやって死なないようにするのか理解できるまでに時間がかかったのよw


見えるとこを真似しただけではピストン動かした後にサンゴブロックが死ぬから超苦労したタラー


そっから理想に近い規模で作ってる人(誰だったか未チェックですスミマセン)の動画を観て


サンゴブロックの下に水を敷いてると知った。


なるほどね、ピストン側のサンゴブロックがどうしても死んじゃう問題をそれで解決させてたんかーーハッ


からの今度はサンゴブロック死なないのにナマコが生産されない問題に衝突。・:*三( ε:))☆((:3 )三*:・。


友人とか他の人の回路が丸写しできたらたぶん簡単だったんだろうけど


何度も書くがウチは作れるスペースが限られているの真顔


あとはアプデによる仕様変更も邪魔してたかもしれない。知らんけど。


いやぁ単純模倣では骨粉がナマコにかかる&ピストンが同時に動くはできるのよ。


私のあくまで予想だけど

骨粉がかかってナマコが隣りのブロックに増殖するのに微妙にタイムラグがあるのかも?🤔


じゃぁ骨粉を出すディスペンサーと隣りのピストンが動くタイミングをズラす…


つまりディスペンサーから1歩遅れてピストンが動くようにすればいいんだよね?🤔


どうやって(´⊙ω⊙`)???www


もしくはオブザーバーをうまく利用して

ナマコが出来た時だけピストン動くようにしようともしていじくってみたけどまぁ自力では無理だったw


ってかこうして文章書いてて閃いたわ

交互に動くようにするのが1番いいのか🤔


どうやって(´⊙ω⊙`)???


ま、交互にやってみる案はまた後日やってみるとして

一応、ナマコを量産することに成功したから記録。


私の中の完成形はこちら↓


横5ブロック、奥行4ブロック、高さ4ブロックで収まった✌


しかも回路がムズイだ何だと言いつつ

ディスペンサーをナマコの後側でなく

横につけたのが私のこだわり星


あの顔がこっち見てる仕様がなーんか嫌だったの真顔

ワンチャン上から骨粉がでるようにしてみるとどうしてもシュルカーボックス(チェスト)の位置が高くなっちゃうんで没。


全面のシーランタンなど一部飾りもあるので

本当に必要なブロックのみにするとこんな感じ↓


チェスト部分はシュルカーボックスに代用してます。

(緑と黄色のブロック)


黄色のシュルカーボックスの向かって左についてるシーランタンも不要なブロックですがシュルカーボックスを来てすぐ置きたいので的にするための仮ブロックとして置いてます🎁



シュルカーボックスごと持ち歩いて骨粉製造機に取り付けてたり、出来上がったナマコをそのままシュルカーごと持って海底神殿へゴーしたいのでこういう風にしてる船


使用感はこんな感じ

ぬちょぬちょ音がしたらナマコが生成されてる証拠カエル


でもまだナマコが生まれるよりもピストンが動く方が早いのか何も生まれない時間もたまにあるショボーン


まぁちょっと今、回路を手探りで組むのが楽しいから近々改良を試みよう


マイクラ初めて1年が過ぎ

かつては仲間が作った装置をうっかり壊し、仕組みがまったく分かんなくて元に戻せず素直に打ち明けて謝るのが連続したことでクラッシャーと呼ばれた私が回路を考えて組んで装置を作るようになったのは素晴らしい成長だよね👏(自画自賛)


だがしかしコンパレーターとリピーターの仕組みを人に説明できるようになるまであと何年かかるかしらw


もっと早く…子ども時代からマイクラをやってたかった…