[7month]産休・育休で失ったもの | バリバリワーママの生きる道!

バリバリワーママの生きる道!

2020年7月女の子を出産。苦しみ、楽しみながらも仕事、妊婦&育児生活を楽しむ日記。さてワーママになれるのか?

 

いつもお読みいただき

ありがとうございます。

2020年7月に女の子(さー子)を

出産しました!

2021年4月に激務のワーママとして復帰するまで、

日々の徒然を綴っています。

楽しく、無理をしない育児&自身の成長が

できるような育休にできるように

日々意識していますニコニコ

どうぞよろしくお願い申し上げます。

フォロー、コメントなど大歓迎ですドキドキ

 

昨日はとても暖かったですね!

竹芝アトレのお外でゆっくり

お散歩しましたピンクハート

 

歩けるようになったら、

あったかい外で遊ぶの

さー子ちゃんも楽しんだろうなあビックリマーク

 


アトレは子供が遊ぶ施設があるので、

子供連れ家族がめっちゃ多いです。

ママ友とかときたら楽しそう

(現時点ほぼいないw)

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

さてさて表題の件、

ドキドキの復職面談をしましたビックリマーク

 

なんとなく予期してたんですが、

すごくよく私のことを面倒見てくれた

上司が四月から異動とのこと。

自分で新たな道を切り開くんだそうです!

 

同じ女の子のママでもあったので、

上司でいてくれると

有難かったのですが、、

残念過ぎるえーん

 

そして、、、チーム内も

新たに構成が変わりまして。。

また新しいメンバーと

新しいことをやることになりまして。

 

正式な上司ではないんですが、

チームリード的な人が

私の後から入ってきた人になっていました!

勿論、育休中明けの私がチームリードに

なっているはずもなく、

あたり前なんですが、

「あ~、やっぱり10か月のブランクで

プロモーションに近づく一歩は

確実にストップしたな」

となんだかずっしり心にきてしまい、

終わってから涙がでてきましたタラー

 

娘の前で泣いちゃいけないと

思いながらも、ポロポロ。。

 ダメな母親です涙


そして、不思議そうにみる娘を

ぎゅーしました!


旦那は

お父さん「当たり前だよ。

ほぼ1年休んでるんだからね!」

とぼそり。

 

まあそうなんだけどね。。

仕事すぐに復帰したかったけど、

保育園的にも、体力的も無理だったからねえ滝汗

 

仕事復帰したら、

星両立になれることへの焦り

星仕事に対してパフォーマンスをださないとという焦り

が一気に押し寄せて、

精神的な辛さがやってきそうで

本当に恐ろしいえーん

 

昨日は久しぶりに

精神的にぐったりきて、

夜もなかなか寝付けなかったけど、

今日はみっちりプライベートオンラインヨガ

で体を鍛えてすっきり走る人

 

精神的につらいときは、

身体を思いっきり動かすと

良いようなので、

復帰後も続けていきたい!

オンラインになって運動も

子育て中でもやり易くなったな~チョキ

 

復帰のみなさん、

色々辛いこともあるかもですが、

頑張りましょう上矢印上矢印

 

ドキドキ3月10日の5の倍数の

楽天スーパーセールの日には↓を買う予定ピンクハート

 

星服型エプロン

離乳食でかなり服が汚れるので

服タイプを購入予定!

 

 

 

星ふるさと納税の大量ナッツ

間食はナッツにしているのでこれは嬉しい!

 

 

 

星西松屋のベビーゲート

まだずり這いしてないけど、

キッチンにはこれを使う予定!

 

 

 

 

My Picks for Baby and Mom


星いい香りで赤ちゃんにも安心、

ココナッツの柔軟剤
とってもいい香りだけど、赤ちゃんにもやさしい!

大好きな香りです。

 

 

星0歳児、1歳児のための

モンテッソーリを学べる本

月齢に応じたおもちゃなどが掲載されてるので参考に!

 

 

 

 

 

 

★私の楽天買い物日記はこちら★