1歳半…満腹中枢 | もものアラフォー子育て&妊活

もものアラフォー子育て&妊活

2人目妊活中。
40歳自然妊娠、2019年10月出産。
その後はまさかの卵管閉塞(気味)のため、体外受精チャレンジ中!


こんにちは
娘が1歳半を過ぎました。
そろそろ1歳7ヶ月。


先月の保育園での身体測定は
身長72センチ
体重10.5キロ

ちょっとぽっちゃりちゃんです。




しょうがない。
あれだけ食べてるんだから。


ご飯90g
おかず50g×2
副菜30g
デザート バナナ1/2本くらい


↑夕ご飯で食べます。


朝はご飯→パンに変更
朝からハイスピードで黙々と食べます。



…と思ってたら。



最近、
少しスピードが緩やかになり、さらには、おかずを残すようになりました。


今朝食べたものは
食パン2/5枚、バナナ、ミニホットケーキ

おかずは残しました。



積極的に減らしたいとは思ってないけど、満腹中枢が少し発達してきたのかなと思いました。




いま、服は80-90
レギンス、ズボンは、90じゃないと、ムッチムチ。


ムチムチな太ももは、たまに甘噛みしますが笑、もう少し、縦に伸びて欲しいな…という希望です。


成長曲線ギリギリのおチビちゃんも、もちろん可愛くて好きなんですが。(どっちやねん!って感じですね)




皆さんのお子さんは、「あれ?満腹中枢が発達してきた?」みたいな、食事の量の変化、ありましたか??








もものmy Pick