私は、身体障がい者ですニコニコ


けど1つの通ってる事業所は、生活介護ですが、知的や自閉的障がいを持っている方が主です✨

どうして身体障がい者が知的や自閉的障がいの事業所に生活介護に通っているのかを少し書こうかと思いました照れ


重心身障がい者の事業所があります!!おねがい

だけどそういう事業所が出来てきたのは、ここ数年の話

本当にここ2,3年の話です。


一見、生活介護というと、身体障がいの人が通っているのか。?!と誤解がありますが、知的や自閉的障がい者が通う生活介護のほうが多いと思います😊そして、知的や自閉的障がいの通う生活介護に身体障がいの人も通ってる人も多いです✨


なんで?!

どうして身体障がいの事業所行けば良いのに…。


と思われる方も多いでしょう😄 

まだまだ少ないんです。身体障がい者の生活介護が。

選べるほど…

無いんですショボーン


難しいんだと思うんです。身体障がい持っていても自閉的障がいもある人、

身体障がいと知的障がいがある人


医療的ケアがあっても動ける人


本当に障がいって色々ニコニコ


事業所を選べる時代!! っていうけど、行きたい事業所が遠くては、行くこともできません。


身体と知的や自閉的障がいの生活介護を分ければ良いのにと思います。でもそんな線引をすると両方の障がいを持っているひとは、困ると思うし、どこまで?どっちに通えばいいの?と混乱してしまいますびっくり


もっともっと色んなタイプの生活介護が増えて欲しいおねがい

知的障がい、自閉的障がい、身体障がい、重心身障がい、両方の障がい持っている方が行けるとこ。


書いただけでもこんなに沢山…😃

もっともっと生活介護が増えてほしい!願う事しかできないのが

悲しい