老老介護の無理心中

介護施設での虐待



弱者は、道徳を逆手に

繰り返しの非難で介護者を

傷つける。

やり場をなくした介護者は、

自己を支えきれなくなる。


認知症だと、繰り返している

自覚がないので、患者本人に

罪の重さの自覚はない。


正しい助言をしていると

思っているので、悪いこととは

思わない。


善悪の判断がつかないなら、

罪は問えないのか。


罪は消えることはない。

怒りだけが、置き去りとなる。