身体が覚えている作業を
しながら音楽を聴くと
より鮮明に聞こえる。

私はプラモを作りながら、
ラジオを聴く。
ただラジオを聴いている時より
感性が豊かになっている感覚が
あった。

身体作業に集中する事で、
脳が開放されている。
ある種の虚脱状態。
脳が、生命維持活動から、
開放されているのだろう。


逆に、思考作業をしていて、
音楽を聴くと、どちらかが
疎かになり、どちらも
中途半端になる。

私は、途中で音楽が邪魔になり
、プレーヤーを切る。