東京へ2③の続きひらめき電球 東京へ2③の記事は [こちら] からひらめき電球

 

東京3日目の最終日、ホテルで朝食を食べ、11時前くらいにチェックアウトし、

 

電車で空港へひらめき電球

 

羽田空港第2ターミナルひらめき電球

 

昼食は第1ターミナル内の「LDH Kitchen」で音譜

 

 

 

 

注文等、すべてこのタブレットで音譜

 

 

私は、担々麺(焼きおにぎり付き)音譜

 

 

娘は、ジューシーなハンバーグステーキ音譜

 

素敵な空間で美味しい時間を過ごせました音譜

 

昼食後、まだまだ時間があったので、展望デッキへ行ったり、

 

お土産を買ったり、夕ご飯用の弁当買ったり、ぶらぶらして過ごしました音譜

 

 

 

 

帰りの航空機はWi-Fiサービスがない機種でしたひらめき電球

 

 

 

 

 

席は ↓ 1、2の席ひらめき電球

 

いつもは富士山の見える方の席に座るのですが今回は反対側の席にしました音譜

 

↓ 羽田空港

 

↓ 長野県 諏訪湖

 

↓ 福井県 若狭湾

 

↓ 鳥取県 鳥取砂丘

 

↓ 鳥取県・島根県 中海

 

↓ 島根県 宍道湖

 

↓ 萩・石見空港がある島根県益田市 

 

 

 

今回はじっくり空から自分の住む町を見る事ができました音譜

 

前回娘が友達と東京へ行ったときに利用した

 

↓ アンダー25の助成を今回も利用しました音譜

 

 

期間中は何度も使える助成音譜 とても助かりましたビックリマーク

 

 

この日の夕ご飯は、羽田空港で購入した弁当ひらめき電球

 

「焼き鯖すし」音譜

 

 

 

 

娘は「奥尻のこだわりうにといくらめし」音譜

 

 

 

私は「明太牛たん丼」音譜

 

 

 

美味しかったです音譜

 

 

そして自分達用のお土産ひらめき電球

 

大好きな鎌倉五郎本店の「きゃらめる半月音譜

 

 

 

以上ビックリマーク 東京最終日の出来事でしたニコニコ