ポケットモンスター赤・緑・青・黄/ソフト復活 | 田舎の暮らしin福岡県

田舎の暮らしin福岡県

元化学メーカーの会社員で小倉→広島→兵庫→大分の転勤族でした。大分にいた頃は温泉三昧だったけど、今は地元福岡で田舎暮らしして充実した毎日を過ごしています。



ゲームボーイポケット本体が生き返って…

↓カセットが入ってない状態で

↓電源オン、正常

…続きは… 

①ポケットモンスター赤・緑・青・黄の

ソフトのチェック☑️

こういう風にNintendoと綺麗にでると正常です。


しかし、内部留保の電気が無いために、最初は変な文字を表示します。

そのまま電源を入れたままに数時間放置して、その後カセットを入れたり外したりするうちに全て正常に起動するようになりました。

(内部電池がないために初期化されていて、外部電源からダウンロードされているのではないかと、想像しました)


②ゲームの起動が確認されたら、途中までのゲーム記録ができているかを確認しました。

結果:ほとんど消えていました。

念の為、記録できるかをテストしましたが、もし記録できてもゲーム途中で電池切れするのもなんだから、電池交換することにしました。


③電池交換作業

このポケットモンスター赤緑青は、ポケットモンスター金銀クリスタルと違う電池でした。

CR1616

いつものようにAmazonで、10個入り¥1,099-

↓緑・赤

↓赤・青・黄色

黄色のピカチュウバージョンだけは、

金銀クリスタルのとおんなじCR2025でした。

CR2025の在庫があって助かった😅


④起動テスト

⑤セーブテスト

全てパーフェクト👌


最後に…ゲームボーイポケットips液晶版の画像

パターンは12種類ぐらいありますが、一部を紹介します。


👈クリアーな赤……ダークな赤👉

ダークは目に優しい


👈クリアー黄色……ダークな黄色👉

👈緑……ダークな緑👉

緑色はポケモンにはちょっとねー😅


👈モノトーン……暗いモノトーン👉

元祖ポケットモンスターって感じだねー

暗いモノトーンでも電力省力の為にもいいねー


👈ブルー系……濃いブルー系👉

元々モノトーンのはずなのに、カラーにできるなんて、凄いよねー🥰👍

修理はしたが、これをどうしょうかなぁ〜