読むだけで要らない思考が剥がれ落ちるブログ

エナジークリアリングの谷朋子です。







ねーねー、これ知ってる?

花鼻迷惑。

たまーにセブンイレブンで売ってるんだけど、

めちゃくちゃ美味しくて見つけたら必ず買うの。

オススメだよ〜!!




って、今日 

朋子さん、

飴ちゃんのオススメトーク?





んなわけないでしょー♡♡♡





昨日の夜のライン@にお返事を沢山ありがとうございました。

嬉しかったなあ。





昨日ね、ライン@に、ブログを添付して

メッセージすんのってやめたほうがいいのかなぁ

って出来事が朝あったんですよ。





二日前くらいに、

突然


"お世話になりました" っていうメッセージとともに

私のライン@ブロックしてた方がいたんですよ。


ブロックされるとね、

表示がこうなるの。




いきなりラインブロックされたら
やっぱり凹みません?
あー、そうかあー
私のメッセージ、迷惑なんだねぇ みたいな。
嫌われたんだねぇ。みたいな。




もちろん、選択だから全然構わないと思うんですよ
もう読みたくないのに、通知きたらウザいし。
ライン@登録してなくても、
わざわざ読みにいくブログもあるよね。




だけどさー、
ふつーーに、人間として、凹むじゃん。
ちょっとはさ。ブロックされるわけだから。





で!!
話はそれだけでは終わらないんですよ。





その人は、昨日の早朝、私がアップしたブログに
お返事したかったのか、メッセージがきて、




とか!!






とか!!!!



そら、心配になるやないですか!!!

凹んでるの忘れて

大丈夫ですか〜って送るわ!!





でも、面白いのがさ、

ひたすらこんなメッセージが届いた後にね、







また削除!!真顔真顔真顔




何回も!!!




追加

メッセージもらう

ブロック


追加

メッセージ送りつけられる

ブロック


追加

メッセージの意味わかんねー

ブロック






みたいなのが、5回くらい続いてて。




朝っすよ、6時ー7時くらい。

ラインテロ。





好きなんだね、私のこと。。。

わかるよ。。。

大嫌いは大好きだからね。。。





でもさ、私もさ日々色々頑張っててさ、

朝の一番何も混じってない状態でブログ書いて届けたいな とか

早起きしすぎちゃったから

も一回寝よかな とか

子どもの学童の弁当用のご飯炊かなきゃ とか

思ってるわけですよ。






ほーんと、

ハナハダメイワクなんだよなあ〜。







飴ちゃんはいつでも舐めてよいが。




テロはやめてくれーー。





ま、目の前にある現実は、全て自分が創っていますから、

私がたまたま

本気で変わりたい人と同じところにいたい人の

ハザマに入ってしまったのだと思うんですよ。






私自身の可能性に向かって飛び出すことへの

制限や 恐れが 気づかないところであるんだと思うんです。

もっと大きくなっていいんだろうか。みたいな。


そもそも、それ誰の? 問題だと思う。





 

私は、私自身が、

本当に喜びで生きる時が来たんだな。って本当に本当に今なのだと知っていて


それを

選択し続けている時なんです。

もう、毎瞬。

毎日 どこじゃないよ。笑笑









だから、このわけわからんラインテロが来て

少なからず疲れたりするっていうのも

私が創った現実だと知ってるからさ




ホントに、

じゃあ 他に何が可能か?





その人は変えられないので、

あ、ブロックされてるし、メッセージも送れないんで。笑笑







私はやっぱり

壁を下げて、

自分の本当のチカラを信じて、

喜びと豊かさの人生を選ぼうと思います。








この仕事を本格的に始めようとしたころにね、

"おまえなんか出てくんな。私を否定しやがって。

奪いやがって。" 

みたいな事を言われた事があるんですよね。






その時は、私は本当に世界に顔を出す事が怖くて

ずっと隠れてたから、

その時は本気で凹んだけど、本気で悲しかったけど、

感謝してるんですよね、その出来事に。

そんな現れ方はもうやだけどね。笑笑









だからさ、
選ぶならどれだけでも私を使ったらいい。
あなたの💩処理班ではないからさ。
💩処理の時はお金を払って。
私はあなたと結婚してないし(これギャリーがクラスで良く言うやつ。)
ハナハダメイワク。
選ぶのが無理なら私の世界から消えてください。





もう、私は喜びで変化しようと決めた人としか
一緒にいられないのです。

















みんなの写真を貼り続けたい衝動にかられたのに、
枚数制限にかかってしまった。





共に喜びで生きる友に
感謝と敬意を込めて。



谷朋子




昨日のブログです。