UFOキャッチャー。

 

みなさんはやりますか?

私はたまに無性にやりたくなります。というかほしい景品があったらやります。

 

某人気キャラクターのUFOキャッチャーがありまして、

取れそうだったので1000円ぐらいなら、と思いやってみましたが

 

どうにも確率機でどこで天井がくるのかわからない台だったようです。

 

 

結局1000円入れてもアームは上昇後緩める。

2000円入れてもアームは上昇後緩める。

 

そしてなんと3000円目で……

確率きました!!!!

 

先日消されそうになったので写真には濃い目のモザイクをかけておきます、、、

色と形でお察しください!笑

 

これで3000円です笑

 

 

つらい。

2月1日にオープンした、豊洲に新しくできた「千客万来」に行ってまいりました。

どうせ混んでるんだろうな・・・と思い行ったら、やっぱり混んでました。

 

大きく分けて3フロア構成になっていて、1階は路面に面した少し大きめの食事処が集まっていて、広場なんかもあったりします。

2階は2本の通りがあり、通りに面したお店(主に食べ歩き系)が多い印象です。

 

3階はフードコートっぽい感じになっていて、席によっては2階を見下ろすこともできるなんだかおもしろい空間となってました。

 

万葉倶楽部が隣接しているので日帰り温泉も楽しむことが出来ます!

 

私はミーハーなので、とりあえずいってみよ!ということで電車で1時間かけて行ってきました。

 

2階部分とゆりかもめの入り口が直結しているのでアクセスも便利。雨の日も安心です。

 

 

とりあえず海鮮丼食べたかったので1階部分にある海鮮屋さんへ。

海鮮串やサクっと食べられるものもあったものの、めちゃめちゃ並んでてさすがに並べませんでした。

初週の土日は3~4時間待ちだったそう。やばいっすね。

 

というわけで15分ほど並び海鮮丼にありつけました。こちらです!

3800円。これが高いか安いか判断するのは見て頂いている方ですが、思いっきりインバウンド価格ですね。

確かに外国人の方も多くいらっしゃいました。

 

やはりそんなもんかと、、、

味は普通においしかったですよ!大トロ久しぶりに食べたけど、こんな感じだったっけ、、というのはありましたが。。。

 

テレビカメラも何個か入っていたり、複数の場所でYoutubeの撮影もやっていたり、かなり盛り上がってました!とにかく狭いスペースで人が結構多くて。。。

 

きっとしばらくはテレビなどで特集されてミーハーな方でいっぱいになるでしょうから、

落ち着いたころがねらい目かと思います!

もう1月が終わってしまいましたね…

月日が経つのは本当に早くて、どうしようもない気持ちでいっぱいです。

 

そして2月3日は節分でしたね!最近は恵方巻というのも出てきたようで…

私個人的には豆を鬼に投げつけるイベントの方が楽しかったのですが、あれは本当片づけが面倒で、、、

 

 

 

一時期問題になった廃棄の件も落ち着いてきたのかまたいろんなところに大量陳列されております恵方巻ですが

 

せっかく食べるなら良いのを食べようということでデパ地下で買ってきました。

 

 

東北東微東の方角(壁)を見ながらスタッフW君と美味しく食べました。

 

今年入って全然いいことないので、今年こそは!!と思う私でありました。

※ちなみにこの後別の恵方巻をもう1本食べました。

旅行欲がまた高まってますが、そんな毎月のように旅行に行ってたら持つものも持ちません。

 

 

 

 

そこで手軽に行ける近場の旅行を考えてみることにします。

神奈川から近い日帰りでも行ける観光スポットと言えば

・箱根、熱海、伊豆

・千葉 房総半島

・日光

・群馬

 

群馬はこの前行ったのでしばらく良くて、やっぱり温泉でゆっくり過ごすのはいいなぁと思ってます。

 

 

 

 

 

どこに行こうかな~と考えていてネットサーフィンをしていたら、そういえば・・・と

Peachの日帰り弾丸ツアーの存在を忘れてました。

 

サーチャージ無しで往復2万円なら全然遊べますね!羽田発着で近いし、帰りも1時なら何とかなります。(ならないと思うけど)

 

というわけでちょっと検討中です。

行くとしたら2月の中旬ぐらいかなぁと思ってますので、どこか良い旅行先があればぜひ教えてください!

 

 

そういえばこの前カラオケ行ったら全然声でなくてやばかったです。練習怠ってました、、

僕は牛たんが大好きです。

 

ね○し派じゃないんです。利○派です。

さてそんな○久派の私は、先日仙台に行って牛タンをひたすら食べる旅をしてきました。

 

1日で3件行ったらさすがにきつい・・・と思いきや

次の日は牡蠣や海鮮系を食べてました。元気ですね・・・。

 

↓食べて来た牛たんたち

 

 

仙台のメンズエステにも行ってきたのですが、残念な子に当たってしまったので傷を負って帰ってまいりました。

国分町で豪遊はしてません。

 

お土産は萩の月で鉄板です。

 

やっぱり旅行は気分転換になりますね!

また行ってきたいと思います。

 

海鮮丼もおいしかった~~トップ写真の牡蠣、めちゃめちゃ大きかったです!!

 

めちゃめちゃ寒かったので今度は暖かいところに行こう…。

令和6年能登半島地震において、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族の方々へ謹んでお悔み申し上げます。また、被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

 

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

正月早々、大変なことが連続して起こってるなぁと感じてます。。

 

そんななか私は年末年始のお休み期間中に実家のある北海道に戻っておりましたが

行きは飛行機が2時間以上遅れ、帰りはもうなんだかわけわかんない感じになってたので非常にしんどかったです…。到着した地は雪まみれでした。

 

 

でも久しぶりの「おふくろの味」はやっぱり変わってませんでした。相変わらず美味しい。

実家に住んでるときは早く家を出たいと思っていたもののいざ一人暮らしを始めると親のありがたみがよくわかるという、あれです。

 

 

もう親も高齢なのでまた定期的に帰りたいと思います、、、

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

2023年6月末にオープンということで準備期間中から多大なるご支援・ご指導・ご鞭撻を賜り誠にありがとうございました。

なんとか半年間営業することができて、おかげさまでセラピストさんも集まってきてお店としてようやく形になってきたのではないかと考えています。

 

個人的にいろいろあった年でここ数年の中では結構濃密な1年だったのではないかと思っています。

ただ時の流れはあっという間でもう1年が終わってしまうのか、、という感覚でいっぱいです。

 

来年1月からもお客様・セラピストさん双方が満足いくようなお店を目指して頑張っていきたいと思います!

 

簡単ではございますが、2023年の締めのご挨拶とさせていただきます。来年2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

先日、1泊2日で伊香保温泉に行ってきました。

有名な伊香保温泉石段街をひとめ見たかったのと、単純にゆっくりしたかったから笑

 

宿はいつもお世話になってる1泊2食付きの激安温泉宿なので特に写真はありませんが

安く旅行ができる時代になったもんだ…。

しかも最近知ったのが都内から送迎バスが出てて、自分で電車等で行くより全然安くて平日ならガラガラです。

(途中怪しい物産館みたいなところ寄られるけど、、、)

 

 

さて温泉は以前色々あった伊香保温泉なので割愛しますが露天風呂の眺めも最高で

全然気にしない私にとってはむしろ空いてて過ごしやすかったです!

 

昼・夜に伊香保温泉の石段街に挑戦してきました。

365段の石段は365日にかけているらしく自分の誕生日の段を見つけましょう!というのが貼られてましたが

そんな事探す余裕もないぐらいにツラい…笑

 

 

頑張って上まで登って、伊香保神社でお参りです。

途中、花山うどんでうどんを食べているとなんかよくわからないYoutuberみたいな人が撮影してました。

可愛らしい女の子がトークしてたのですが頑張ってチャンネル探しても見当たりませんでした。

 

そんなこんなで次の日伊香保から高崎へ。

前々から見たかった富岡製糸場と、こんにゃくパークへ。

初めて目に入れるものはなんでも新鮮で、楽しかったです!

 

 

シャンゴという地元のイタリアンレストランでシャンゴ風パスタ(カツが乗ってるミートソース)

もおいしかったです!

 

 

そんなこんなで息抜きしてきましたので年末もう少し頑張りたいと思います!

 

こちらは、とあるグラフです。

ざっくりですが年間平均?みたいなので示してみました。

 

最近油断したらちょっとピクって上がってました。

良い感じで減ってきてたのに・・・

 

やばい。まじでやばいっす。

 

とりあえず、ラーメンを控えることにします。

でもやめられない・・・

今週はネタがないのでお店のことを少し・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週、念願だったルームが増えました!これでセラピストさんのシフト調整が少しだけ楽になります、、!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に増設ルームを稼働して思うことは、セラピストさんの選択肢が増えるとお客様も増えるんだなと思ってます(12月に入ったというのもありますが、それだけじゃないはず)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでまだまだ当店はセラピストさん募集中です!!ぜひご応募お待ちしております♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行間増やすと閲覧時間が延びてランキングが上がるって飲み屋の女の子に聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことあるんですかね……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずめっちゃ行間入れてみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また来週!