ホッとひと息… | からし種と空の鳥

からし種と空の鳥

日本キリスト教団 
西宮聖光教会のブログです。
兵庫県西宮市にある小さな教会です。

12月…やっぱり忙しいな~

 

 

あたふた、あたふた…煽りアセアセ

 

 

 

こんな時に限って、探し物ばっかり…

 

 

ダッシュウロウロダッシュ アセアセ ダッシュ はてなマークダッシュもやもや  

 

 

いやんなっちゃう…悲しい

 

 

 

そんなこんなしてたら…

 

 

ふと、玄関ロビーに飾ってあった短冊に目が留まりました…

 

 

Kさんがお花を飾ってくれていましたにっこり飛び出すハート

 

 

「主によって望みをいだけ。」(詩篇131篇3節)

 

 

 

マルタは(エミコは)、ふとイエスさまのお言葉を思い出したのでした。

 

 

 

「マルタよ、マルタよ、あなたは多くのことに心を配って思いわずらっている。しかし、無くてはならぬものは多くはない。いや一つだけである。」(ルカ10章41節)

 

 

 

与えられた仕事は、きっとイエスさまが助けてくださる!

 

 

あれやこれや首をツッコまないで、自分の仕事を忠実に…できることからボツボツやろう!

(詩篇131篇を読んで、そのように思いました…汗うさぎ

 

 

 

木曜日の夜、ピアノリサイタルのチケットをいただいていたのですが…たぶん行くのは無理と思っていたのですが…

 

 

 

なんとなく、間に合っちゃった!会場にも、迷わず行けました!

 

 

聴いたのは、「変奏曲の世界」…次々と踊り出すきらびやかで楽しそうな音に魅了されて、もしかして寝ちゃうかも…という心配は無用でした爆  笑

 

 

聖書の言葉も「変奏曲」のように聞こえてきたら、もっと味わい深いんだろうな~と思いながら、自転車をルンルンこいで帰りましたルンルン

 

 

 

イエスさま、ありがとうございます。忙しくなるのは、まだまだこれから…心を落ち着けてがんばります!ハート

 

 クリスマスツリー

 

明日は主の日、礼拝の日です。

明日は敬愛する引退牧師の

稲垣馨先生が説教に来てくださいます。

 

小さな教会をいつも心に留めて、お支え下さっている先生です。

86歳になられた今も、牧師のいない教会で

説教をされておられる

主のお力に満ちたパワフルな先生です。

 

クリスマスベル12月4日(日)の礼拝

待降節第二主日

 

聖書:詩篇23篇1~6節

メッセージ:「主はわが牧者」

 

 

おひつじ座 おひつじ座 おひつじ座