小1ムスコス

折り紙作品 『ランドセル』


 ​ベッドの中で結果を見る


そういえば、今日だった,結果。

と思い出して,母はよろよろ携帯に手を伸ばし結果確認。



自己採点では算数はできていた方だと思う。

国語は失笑もんの珍回答が並んでいた。

(予想通り)



で,結果はこちら


2786人中

●算数(平均71.2点 51.4点) 

 8割5分くらい正答

 順位:10番代

●国語(平均51.4点 71.2点) 

 7割弱正答

 順位:300番台


総合順位 40台


平均点は4、50点と聞いていたけれど

特に算数簡単だったのかな。

国語は平均行くかどうか,だと思っていたけれど

意外とできていた。

自由に考えを論述したりするタイプの問題の方がムスコスには合っているようだ。

記述は大体点を取れているけれど

正答率の高い問題はボロボロと落としていた。

やっぱり漢字よね…。


そうそう,あの,どうなのこの答え⁉️となっていた解答↓↓↓



意外も意外

満点もらっていた……




ムスコス,そんな魔界のテスト太刀打ちできないのではと本気で思っていたけれど

なんとかやっていけるのかもしれないと考えを少し改めた。

総合順位を見るとまぁいいのだと思うけれど

国語と算数のこの差よ……


最上位クラス基準得点+50点以上取れていたわけだが

算数で助けられてのこの点数。





 で,これからどうしたい?


ムスコスとも結果を共有。

2700人受験してて、何位くらいだったと思う?

と問うと


ニコニコ『国語は2700位かな!?』 


すごい笑顔で堂々とそう答えてましたよ…


で,結果を見せると

にっこり『へー!算数順位すごいね!』

(あまりできたと思っていなかったようなので)

ニコニコ『国語平均点越してるよ!すごいね!』

(目標が低い…)


なんだか人ごとな感想。


日能研、行ってみる?


にっこり『んー,今行ってるとこ(格安お試し通塾)と比べてからにする』



ってことなので,冬季講習を申し込んでみることに。

冬休み前半は日能研

後半は今の塾

なんか,みっちり勉強する感じになっちゃったけど

これ,親のサポート必要なんだろうか…。


本人が行きたいって言うんだから,もう知らん。

がんばれムスコス。





ムスコスが毎朝1ページやる本

始めた頃よりはまともな文章が書けるようにはなってきた。


あとやっている国語の勉強といえば

漢字くらい


読書は好きだけれども。

さてはて。