気が付けば、梅雨前になっていました。

 

実は寝ていました。

 

笑いです。

 

はい、そこ、笑うところじゃないよと。

 

ひとりツッコミです。

 

ワハハハハハハハと(笑いの効果音)

 

笑えないね。

 

まあ、それはいいとして、サラセニアもだいぶ育ってきました。

 

今回はその様子を少し。

 

ごちゃごちゃして何が何だかわかんない。

 

そろそろ薬剤散布もしないといけないなと思いました。

 

あと、いきなり枯れる株も出てくるかもしれませんね。

 

仕方がないことですが、ちょっと風通しを良くする必要があるかもしれません。

 

オレオフィラなんかは気を使ったほうがいい結果がでるかも。

 

 

 

実生苗も徐々にその形質をあらわしてきました。

 

ちょい前にまいた、カテスベイがそれっぽい感じに。

 

放っておいて、小さい時にたくさん枯れちゃいましたが、残ったのがこんな感じです。

 

 

 

赤系のムーレイ・オールレッド×赤系レウコフィラ交配種札落ちの実生苗も形質が出てきました。

 

 

 

実生苗、育てるのが下手なんで、大半は小さいうちに枯れちゃいますが、育つのもあります。

 

そんな感じで、ちょっと手狭になってきました。

 

前に導入した輸入苗もだいぶ大きくなりました。

 

ホワイトナイトなど、今後でかくなるのもあります。

 

 

なので、棚の増設をしようと思っています。

 

資材はすでに買ってあります。

 

次回は、暇があればの話ですが、それの様子を報告したいですね。

 

オチもないですが、梅雨前はこんな感じですかね。

 

では!