萬山天鬼のメキシコの写真↓












(Sauce : Multimedios TV )
昨日の2023年12月16日(土)のメキシコシティの昼間の最高気温さまは19℃で、お降水確率さまの方は10%でした。

(Sauce : Multimedios TV )
日曜日からの三日間予報です。

(↑ちょしゃきんえい😣)

拝啓、皆さまこんばんは
如何お過ごしですか?

今回はテレビのニュースネタのブログを書きます。

(Sauce : Multimedios TV )

12月25日が耶蘇基督の馬小屋生まれ日で24日がその前夜祭とやらだそうなんですけど第6チャンネMultimedios TVのニュース番組でもスタジオにクリスマスツリーとか言うらしいんですけど樅の木(もみのき)を飾ってニュースキャスターのアステカ民の人たちがワチャやってました。

(Sauce : Multimedios TV )
耶蘇の馬小屋生まれ日の事を英語で『クリスマス』とか言うそうです。

(Sauce : Multimedios TV )

「トレン・マジャのカンペチェ↔カンクン間の運行が開始されたそうです...」

Tren Maya (トレン・マジャ)って言うのはメキシコ南東部のチアパス州、タバスコ州、カンペチェ州、ジュカタン州、キンタナロー州の五つの州を全長1500km以上の鉄道で結んでジュカタン半島ヘの観光を促進する鉄道として2020年に建設が開始された鉄道だそうなんです。

フランスのアルムストム社の列車 X'Trapolis Tsíiminとか言う少しチョロい車両を使用して平均速度130km/h で走るそうです。

テレビの映像で見たら列車の幅が狭い上に全てがショボいから城太郎はお中国さま製の列車かと思ったんですけどおフランスさま製の列車だそうです。

フランスも中国と同じでショボい物しか作れない国だから同じようなものです。
フランスのエグゾセミサイルが欠陥品だった事で判るように背伸びしてハイテクの物を作っても信頼性が無いんです。

インドネシアの高速鉄道をお中国さまの企業が日本企業との入札競争に勝って作ったそうなんですけど安全性は大丈夫なのかと言う事なんです。

おフランス製のトレン・マジャさまの最高速度は160km/hだそうです。

1964年に運行された日本の最初の新幹線の『新幹線0系列車』の最高速度が210km/hでしたからそれよりも遅い訳です。

(Sauce Multimedios TV )

メキシコシティのメトロ1号線の新しい車両が中国製なんですけど中国製の地下鉄の車両に似ていて外観的にもダセえ感じです。

(Sauce : Multimedios TV )

与党のMORENA (※1)選出のカンペチェ州知事のライダ・エレーナ・サンソレスさん(写真右)と現メキシコ合州国の大棟梁さまのアムロことアンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドル(左)が1番乗りでトレン・マジャに乗ったそうです。

(※1)MORENA(モレーナ)👉国民再生運動党

(Sauce : Multimedios TV )
【トレン・マジャ開通 : カンペチェ】

(Sauce : Multimedios TV )

(Sauce : Multimedios TV )
新規で作ったのに線路の幅を狭くしたからなんですけど車両の幅が凄く狭くて座席も小さいし全然快適じゃなさそうです。

(Sauce : Multimedios TV )
メキシコオリンピックの時に建設したメキシコシティのメトロ(地下鉄)の場合は線路幅のゲージを狭く作った為にリニューアルした1号線の中国製の新しい車両も幅が狭いのは中国のせいじゃないんですけど新規で作ったトレン・マジャの線路幅を狭く作ったから車両も狭いんです。

(Sauce : Multimedios TV )
平均速度の事だと思うんですけど115km/hから120Km/h と書いてあります。

(Sauce : Politécnico TV )

国営放送のCanal Once 第11チャンネルのMañanela 360(マニャネラ・トレス・セセンタ)と言う番組でメイキング・トレン・マジャのドキュメント風の番組を放送してました。

チンソ・アベ派を中心とした痔民党の先生さまたちが国民の民草たちが増税と物価高に苦しんでいるのに『戻し』とか言う事をして何千万円もの裏金をガメていたと言う事は大阪府知事の吉村はんには関係あらへんのですけどもタイミング的に悪い時期ですから「無駄遣いの大阪万博も止めんかい」と言う批判が日本では出てる訳です。

ナニワ万博は国費の年貢米から行くネカの総額が1兆円以上だそうですから凄いです。
アンケート調査に拠りますと日本国民の79%がナニワ万博のチケットを買わないそうです。

トレン・マジャの場合は開業後に算盤勘定が黒字に成って行く可能性もある訳ですから大阪万博よりはまだマシだと思うんですけど多額の建設費が掛かった事と当初の予定よりも開通が遅れている点を野党側が批判している訳です。

(Sauce : Politécnico TV )

第11チャンネルのポリテクニコTV は国営放送ですから与党の国民再生運動党と大統領のアムロにヨイショして太鼓を敲く御用提灯テレビ局ですからアムロを援護する為にドキュメント番組を作ったみたいです。

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )
レポーターのアンナ・マリア・ロメリさんです。

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )
第三セクションの監督官のディアナ・バルタサルさんです。

(Sauce  Politécnico TV )
「我々は朝9時から夜の8時まで働いてます」

(Sauce : Politécnico TV )

Ingeniera (※2)のリスベス・ラパラさんです。
Laparra(ラパラ)の『RR』の発音に気を付けてください。

(※2) ingeniera (インヘニエラ)👉女性の技術者、技官。
男性型の場合はingeniero(インヘニエロ)に成ります。

「安全に関わる部分は専門の私たちがやりますけど雑用的な単純作業の部分は地域の人たちに仕事をして貰ってます。地域の人たちも農繁期以外の現金収入に成りますし我々も効率が良く成ります」

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )
資材運びとかそう言う仕事を地域の人たちに任せてるみたいです。

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )
「副業で現金収入が入るとありがたいです」

(Sauce : Politécnico TV )
トレン・マジャの作業員補助の求人所みたいです。

(Sauce : Politécnico TV )
費用は凄く掛かった事は確かみたいです。

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Politécnico TV )

(Sauce : Multimedios TV )

本日2023年12月17日(サンデイ)のメキシコシティの昼間の最高気温さまは21℃で少し寒く成って来ました。
お降水確率さまの方は0%でした。

(Sauce : Multimedios TV )

明日のマンデイさまからの三日間予報です。

(Sauce : Multimedios TV )

前列中央がメインキャスターのデボラ・エストレージャさんで両側に居るのは同じくキャスターのオスの臭(くさ)どもです。

左のヒゲ達磨(だるま)は男色のホ●疑惑があります。

(Sauce : Multimedios TV )
天気予報担当のモンセラート・コントレラスさんです。

今日はLos Ángeles Azules (ロサンヘレス・アスレス)さんのNunca es suficiente (ヌンカ・エス・スフィシエンテ)のスローなリズムのクンビアの曲だったので踊りが下手なモンセラートさんも何とか無難に踊りました。

(Sauce : Multimedios TV )
画面右はスポーツ担当のアランサ・ガルサさんで画面左側が芸能ニュース担当の新顔のボンズです。

(Sauce : Multimedios TV )

このボンズは城太郎の勘なんですけど何となくノン気じゃ無い気がします。

(Sauce : Multimedios TV )

『蛇の道は蛇』と言う事でこのヒゲ達磨の奴が上のボンズが『その筋の側の人間』だと言う事に気が付いて狙ってる感じです。

(Sauce : Multimedios TV )
「トレン・マジャが開通しました...」

今日も引き続きトレン・マジャ関係のニュースが報道されてました。

(Sauce : Multimedios TV )
基本的に昨日の映像の使い廻しだったんですけど別テイクの絵も入ってました。

(Sauce : Multimedios TV )

(Sauce : Multimedios TV )

こんな感じでトレン・マジャのニュースが報道されてました。

大阪万博の場合は来年の万博の時に勝負が直ぐに付くんですけどトレン・マジャの電車の場合はかなり長いスパンで見ないと成否が判定出来ないんですけど城太郎的にはトレン・マジャは将来的には採算が採れるような気がします。

新空港のフェリペ・アンヘレス空港の場合は国際線の飛行機会社が乗り入れてくれない状況だから上手く行かない気がするんですけどジュカタン半島に来る旅行者は多いからトレン・マジャは成功するような気がします。

僕たちが自分で稼いだお金の場合はCD1枚買うんでも真剣に考えるんです。
岸田にしてもオブラドルにしても自分のネカじゃないから大胆に遣う事が出来る訳です。

特に岸田将軍さまは(また増税をカマして国民どもから搾ればええやろ)と言う考えが強い将軍さまだと思うんです。

岸田将軍さまにしてもオブラドル大統領閣下さまにしても同じ事なんですけど民百姓衆から搾り取った年貢米を遣う場合は良く考えていただきたいと思うんです。

ちなみにPenínsula Yucatán (ペニンスラ・ジュカタン👉ジュカタン半島)のYucatán のスペイン語の正しい発音は『ユカタン』ではなくて『ジュカタン』です。

Cultura Maya(クルトゥラ・マジャ👉マジャ文明)のMaya のスペイン語の発音は『マヤ』ではなくて『マジャ』です。

御自愛くださいませ。

※無断転載はお断わりしてますので宜しくお願いします。