■赤湯ラーメンといえば・・・ | ■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

■山形・米沢・小野川温泉から 登府屋旅館 遠藤直人のブログ

車いすでの旅行って、不安がいっぱいです。もしも、山形や米沢に旅行に行くなら、どうすればいいの?車いす旅行アドバイザー・遠藤直人がお伝えしますよ。小野川温泉 鈴の宿 登府屋旅館より。

■赤湯ラーメンといえば・・・

応援ありがとうございます。新たな順位、誕生かっ?! 【温泉ランキング】
・・・・・・

本日、2つ目の記事。

昨日は、某プロジェクトの会議が赤湯であったため、
会議から懇親会という流れの末、最後は赤湯ラーメンでした。

そうです。

■小野川温泉の若ダンナ 遠藤直人のブログ-赤湯温泉

龍上海!

温泉街にある方です。
赤湯には、龍上海が2店舗あり、
「昼の龍上海」と「夜の龍上海」と言われています。

夜の龍上海は、深夜12時30分まで営業してます。

なかなか行けなかった「夜の龍上海」、初上陸。
ギリギリセーフで間に合いました。

おいしかったです。
辛味噌ラーメン。
さすが!な味でした。

赤湯温泉は、県内では珍しく飲み屋街を併設したような温泉街なので、
夜のお店がたくさんあります。

北京飯店の「肉団子」か
夜の龍上海で「辛味噌」。

どちらかは行かないと、もったいない。

温泉街というより繁華街っぽい、賑やかな街です。


【今日の直問い】
■温泉ごとの特徴、知ってますか?


「赤湯といえば、アルカレッド」
という方は、応援のクリック♪
 ■小野川温泉の若ダンナ 遠藤直人のブログ-クリックランキング

オススメのブログです♪
「時代の流れ」を知りたい人は、クリック♪
 ■小野川温泉の若ダンナ 遠藤直人のブログ-エクスマブログ