今日も1位は、あの女将さんかぁ…【温泉ランキング】
もう読みました?東北からのコトバ→ 「自粛している時間はない」
・・・・・・
先週は、福島県内の不安感が、ピークでした。
福島県知事も国にお願いしていましたが、
本当に不安な日々を過ごされたそうです。

ただでさえ、福島市内の一部は断水で、水が出ない・・・。
お風呂に入れない・・・。
トイレも流せない・・・。
トイレの水は、ポリタンクで川に汲みに行く・・・。
そんな生活を強いられているなか、
TVでは、福島県内の放射線量が報じられているそうです。
通常の○倍。
というわけで、量は少ないのですが、「○倍」といわれると、
やっぱり、不安になりますよね。
心中お察しします。
特に、お子さんのいらっしゃる家庭では、不安が募ったと思います。
ちょうど連休だったこともあり、
多くの方が避難していらっしゃいました。
米沢市と福島市は、隣り合っているのですが、
TVの電波が違うだけで「不安感」が全く違っていました。
福島の方は、とても不安そうでした。
こんなこと、ブログで書くことじゃないかもしれませんが・・・
あまりに不安そうにしてらっしゃるので・・・
あえて・・・
アホっぽく・・・接客してみることにしました。
「大丈夫っスよ。」
「なんか、なんとかなる気がしてきますよね。」
根拠なさそうに・・・、(ないわけじゃないけど)
ちょっとヘラヘラと・・・、(いつもそうだけど)
ちょっとアホっぽく・・・。
落語でいえば、与太郎みたいな感じ。
「大丈夫!」と言える人が、
家族にいないと、不安はどんどん膨らむようです。
もし、みなさんのご家族で不安が膨らんでいるようでしたら、
誰か1人が、たとえ不安でも根拠なくても
「大丈夫!」って、言ってみてください。
「・・・だといいけどね。」って、
言われるかもしれませんが、少し不安がやわらぎます。
不安から引き起こされるストレスは体によくないです。
「大丈夫だって!」といいながら、
いっしょにがんばりましょう!
それでも不安な人は・・・
ほめられサロンでニヤけてください。
いますぐこちらをクリック⇒ 『ほめられサロン』
このサイト、根拠ないけど、ホッとします。
【今日の直問い】
■周囲の不安を高めてませんか?
「アホっぽく、ガンバレ!」
という方は、応援のクリック♪

「ホントはどんな顔?」
という方はクリック♪

オススメのブログです♪
「時代の流れ」を知りたい人は、クリック♪

