同じ蝶々でもベニシジミだとホッコリ見れます。

モンシロチョウだと追い払いたくなってしまいます。

エゴとはそういうもの…

なんていうことを朝から思ったりしてました。

 

 

ベランダ育苗で育てた「アスパラガス」を11株定植しました。

 

畑の苗床での育苗なら、秋に30cmくらいの細い茎が5~6本出たら定植するようです。

 

ポットでの育苗なので、20cmの細い茎1本で仮定植みたいなものでしょうか?

 

畑の中だと、苗がどこにあるのか見つけるのが大変です。

 

土を寄せるにせよ、草を掛けるにせよ、折れてしまいやしないか気になって仕方ありません。

棒か何か立てておこうかな。

 

 

「収穫には少し早いよ!」サインが出ていた、もう1箇所のニンニクを収穫しました。

 

前回同様大きい小さいはありましたが、出来は良かったと思います。

 

今年は種ニンニクの大きさを揃えてみます!

 

一つ変わったのがありましたが、芽を抜いていませんでした。

 

その影響かどうかはわかりませんが、他にはなかったので…

色んな意味で勿体無かったです。

 

田植えの準備で二つ目の畝の草を踏み倒してみました。

             ↓

 

畑の畝よりも綺麗に踏み倒せました!

畝の真ん中あたりに、前回の畝にも生えていたツルが絡まって仕方なくなりそうな草があったので、その辺りだけ草刈り機でかりました。

 

 

水も一つ目の畝の溝に満ちてきているので、明後日あたりから田植えをはじめようかと思っています。

 

夕方の空に太陽のそばの雲が「彩雲」のようになってました。

これは良い前兆かな✨