昨日は昼頃まで雨が降ったり止んだりでした。

 

だから土の湿りは👍

 

 

5月4日に作りスズメの襲撃を受けた苗代ですが、今日発芽を確認しました!

やはり乾燥を防ぐために播いた籾殻にあったお米をついばんでいただけで、種籾にまで口を出していなかったようです。

 

それを踏まえて、昨日作った籾殻播き後すぐイタリアンライグラスをかけた苗代は、スズメの襲撃を受けていませんでした。

 

 

残り4枚になった苗代作り。

 

まずは4枚分の草刈りをして場を作ります。

 

そこからは一枚ずつ仕上げていきます。

 

苗代となるところの表層を平鍬で削りはがし、ほぐして、播き穴を作り、種籾をおろし、つまんで覆土し、乾燥を防ぐために籾殻をまき、イタリアンライグラスをかけてスズメから守ります。

 

 

書くと簡単なのですが、そう思うように出来ず、結果1枚未完で23/24枚完了しました。

 

何ともじれったいっ!

 

時間的にも中途半端なので、ここで帰ることに…

17:14で太陽がこの高さにあるなんて、ほんとうに日が伸びましたねぇ☀️