スパイスソルト「俺のあいぼう」 | 263'sCamp 薪ストーブと野旅

263'sCamp 薪ストーブと野旅

薪ストーブとのんびり美味しいキャンプをしよう

キャンプブームの為せる技なのか?

はたまた

お家時間の多い今日この頃、

時短料理のお助けアイテム開発なのか?

地元民としては、

地方のスーパーがここまでやるんだー。

へぇ~('_')

…と、思いながら買ってみた

『俺のあいぼう』

なんだよこのネーミングセンスは(笑)

埼玉南西部と言えば、

ドミナント効果を狙ってか

そっこらじゅうにあるヤオコー。

ウチもスーパー行くってなるとヤオコー(´▽`*)

大変お世話になっている

ヤオコーさんが丸正醸造さんと作った

オリジナルらしい。

丸正醸造さんの「てっぱんスパイスソルト」が

元じゃないかしら?

丸正醸造さんは長野県、このスパイスは

信州味噌ベース。

で、餃子にも合うって書いてあるのを見て

餃子に味噌?と思いながら

面白そうだったから餃子焼きました♪

お醤油は入れてない。

味噌パウダーがお酢に溶けてる色だと思う、

お酢ベースに『俺のあいぼう』少々と辣油。

あんまり多いと塩辛さばっかりになっちゃうから、

少々で充分な気がする。

味が分かりやすいように今回の餃子は、

豚ロース肉を叩いて細かくして、木綿豆腐をプラス。

紹興酒と塩、五香粉を混ぜた種を、

大葉に包んで更に餃子の皮で包んでます。

お酢大好きな人には勧めるけど、

一般受けは・・・どうだろう?(笑)

餃子はお酢と辣油だけみたいな酢喰いさんは

お試しあれだな( *´艸`)

ウチは2人で酢喰いです

 

それにしても・・・

意識してない!寄せてない!

・・・とは言わせないっ(≧▽≦)

 

75gで350円くらいだった?

ボトルもペットボトルで軽いし、

前回のキャンプでは牛肉に良く合って

信州味噌ベース美味しかったです♪

ヤオコーさん限定販売らしいので、

埼玉県民さんは買った人も多いのかな?

 

 

「森を救う皿」一度使ってみてほしいKIZARA