続・新緑の法然院 | 京都案内人のブログ

京都案内人のブログ

京都散策ー四季の風情や町並み、名所、歴史、人物を訊ねる。たまに言いたい放題。

山門石垣と青苔

 

 

 

 

境内には人影はなく、静寂の中に

 

ウグイスの鳴き声が響いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道両脇の白砂壇を通って放生池

 

の石橋を渡る。

 

 

 

 

放生池の石橋

 

放生池

 

 

 

そのすぐ先にある本堂参道の傍の

 

手水鉢で手を清める。

 

 

 

 

 

 

 

 

手水鉢から落ちる水で手を清め、

 

本堂の東参道を歩く。

 

 

 

 

 

 

 

 

参道の青苔や木立を見上げながら

 

本堂でお参り。

 

 

 

 

本堂東参道

 

 

 

境内でしばらく静寂と新緑を楽し

 

んでいると、数組の外国の観光客

 

が入ってきた。

 

 

 

 

 

 

 

法然院の美しさに侘び寂びを感じ

 

るのか、しきりと感嘆の声を上げ

 

ていた。

 

 

 

 

 

 

 

どうですか。これが京都の古刹の

 

美だよ。

 

 

 

 

 

 

 

と、心で呟いて帰路についた。