兵庫県尼崎市 英語ピアノ ピアノ 歌 わらべうた童謡リトミック  

表現したい音を創り 演奏する力がつく

 家族で奏でる 音楽の輪 

 

 

 

にこおんがく教室お問い合わせは公式LINEからどうぞ▽

(公式LINEが早いお返事ができます)

 

友だち追加

 

 

 

 

 

新年度がスタートしました。

桜は今がちょうど見頃ですね。

 

 

 

 

学年が上がり、クラス替えがあり、周りの環境は変わっていきます。

新しい環境に対応しながら、子どもたちは生活しています。

 

 

 

日常でやっていた”ピアノを練習する”ことに、影響が出始める子どもたちがいました。

 

 

 

 

レッスンを始める前、少しだけ練習時間があります。

 

 

 

 

 

ピアノを練習する = ピアノを弾く

と思っていて、練習ができていない自分に反省していたのです。

 

 

 

 

そこで生徒さんに、練習とは?と問いかけてみました。

 

 

 

「………ピアノを弾くことしか出てこない。」

 

 

 

普段のレッスンで、練習することは弾くことだけではないんだよ。と

伝えていたのですが、まだ身についていないようでした。

(これからは、毎回確認して、”練習する”ことのハードルを下げることを伝えました。)

 

 

 

この機会に、改めて”練習”を書き出してみよう!と紙に書き出しました。

 

 

 

新しい曲を取り組む時にやっていること。

▷音源を聴くこと

 

前回弾いた自分の演奏を振り返る。

▷録音した音源を聴く。

どこがよかったか、もっと〇〇するには、どう演奏したらいいか。

 

前回気をつけたところを見返す。

▷楽譜を開けて、確認する。


新しい曲を探す。

▷楽譜を開けて、まだ弾いていない曲のタイトルを見たり、楽譜を見て、どんな曲かイメージします。

 

 

 

これらは、ピアノが無くても出来ることですね。

 

 

机の上で、楽譜を開けることが出来ます。

寝転がりながら、音源を聴くことが出来ます。

 

 

 

 

連弾もするよ!一緒に演奏するって楽しい^^

 

 

 

 

他にも

家族に自分の演奏を聞いてもらう。

練習中の曲を、頭の中で再生する。など

 

考えれば、いろんな角度からの”練習”が出てきますね。

 

 

 

自分の中の”練習する”ハードルを下げると、

あっこれも!

これも練習するに入る!と嬉しくなっちゃいますね。

 

 

一つひとつ出来ることをやっていく。

 

 

数秒でも練習ができるから、今度のレッスンの時は、

いっぱい練習してきたよ!の声が聞けるといいな。

 

 

 

 

 

にこおんがく教室お問い合わせは公式LINEからどうぞ▽

(公式LINEが早いお返事ができます)

 

友だち追加

 

 

 

にこおんがく教室に通うと

●自分の力で読譜、演奏、表現する力、人前で発表する力がつきます。

●音楽を通して、親子間のコミュニケーションがより深まります。

●自主性、積極性、協調性が育ちます。

 

 


image

人前で発表すると自信がつくね!

 

image

 

image

2023年度発表会

みんなで創ろう発表会

 

 

 

 

どんどん上達してるね!

2024.3月チャリティコンサートを開催

石川に復興を願いました。

活動グループ「animando(アニマンド)」を結成

 

【にこ音楽教室の詳細はこちらです】