【災害時伝言ダイヤルとは?!】 | ”

こんにちは(*^_^*)

毎日を笑顔でHappyに!
園長してます、青木美香です♡
始めましての方は、こちらから♡

↓↓↓

青木美香ってこんな人♪自己紹介(*^^*)

 

 

 

今日は、保育園で【引渡し訓練】があります。

保護者側からすると【引取り訓練】ってやつですね(^^)

 

 

 

もともと年に1回、大災害を予想して園児をスムーズに保護者へと引き渡せるようにという訓練です。

 

 

 

実は私は【東日本大震災】の時に幼稚園に勤めていて、ちょうど午後のクラブ活動を指導している時に、【東日本大震災】があり、遠く離れてる神奈川でも震度5を観測するなど、いきなりの地震と事態に驚きとともにパニックになりそうになったのを覚えています。

 

 

 

地震を感じた部屋ではエレクトーンを指導していて、突然の揺れで、エレクトーンが倒れなくて良かったと思いました。

 

 

 

 

園バスのない幼稚園だったので、保護者の方は地震を感じ、またはテレビなどで見てすぐにお迎えに来てくださいました。

 

 

 

 

ですが、電車は全てストップ。

遠くまでお仕事に行っていた保護者の方は帰るすべなく、代理の方に来て頂き、無事に全園児を引渡しました。

 

 

 

地震が起こったのが15:00頃。

最後の園児を引渡したのが19:00頃でした。

 

 

 

今はLINEで会話が出来るので、すごく親しい間柄でも相手の電話番号を知らないケースも多いと思います。ですが、もしインターネットが切れてしまったら?

 

 

 

 

もしも、全ての必要な情報をケータイ電話に入れてあって、開こうとしてもアプリが開けなかったら?

 

 

 

致命的…ですよね💦

肝心なものが必要な時に見れなかったりするのは、もしもの場合を考えると怖いですね💦

 

 

 

便利な世の中だからこそ、本当に大事なものは紙に書いておくことがやっぱり大事かなと思います(^^)

 

 

 

今日はそんな中で災害時にのみ使用出来る

【災害用伝言ダイヤル】というのがあるのをお伝えしたいなと思います😌✨

 

 

 

もし電話が使えなくなってしまっても💦

この【伝言ダイヤル】を知っているだけで、家族の安否や大事な方の安否情報が確認することができます(^^)✨

 

 

 

操作は簡単🙌

 

【171】をダイヤルすれば自動音声が操作案内してくれます✨

※ただし災害時にしか使えませんのでご注意を✨

 

 

☆録音する場合

171→1→録音を残したい番号→1→9

の操作でメッセージの録音が出来ます✨

 

 

☆再生する場合

171→2→メッセージを聞く番号→1

の操作でメッセージの再生ができます✨

 

 

 

メッセージを残したい番号とメッセージの再生をしたい番号は統一してある必要があります!

 

 

なので、ぜひこの機会にご家族や大切な人と

災害時のメッセージをやりとりする番号】

を決めておき、更にメモして持ち歩く!

と、もしもの時に役立つかなと思います(^^)✨

 

 

 

メモなどで手順がすぐに確認できるのと、できないのでは、焦り度合いに違いが出ます。

 

 

メモを見ればすぐに手順が分かるという、安心感が冷静さを取り戻してくれることもあります(^^)

 

 

 

自然災害はいつどこであるかは誰にもわからないので、今じゃなくてもと思わずに✨

 

ぜひ、話し合いをしてみてくださいね〜♡

 

 

 
暗がりの中みんな泣かずに、ちゃんとお話聞けるんですよ😭😭😭
みんなすごい✨✨🙌
頑張ったね😌💕

 

最後まで読んで頂き、
ありがとうございました(*^_^*)
今日も笑顔でHappyに
過ごしましょうね♡

 


Love&Smile♡

美香♡

--------------------------------------------
ぜひお友達登録してくださいね♡
 

 

FBはこちらから♪

↓↓↓

青木美香のFBはこちらから♡

 

インスタグラム

↓↓↓

青木美香のInstagramはこちら♡