夜勤中の栄養ドリンクを改めました | &ポジティブな日常

&ポジティブな日常

 
いつもありがとうございます♪
食べること、旅行が好きです。
休みの日は、家にいるのが勿体無くて(笑)散歩や、新しい発見を探しにワクワクしながら出かけています。健康に歳を重ねていきたくてゆるめダイエット始めています。

以前、私は夜勤中に

栄養ドリンクを飲んでいました。


夜10時ごろ飲んで

朝、5時ごろにも飲んでいたのおいで


そうすると元気になる一方で

動悸がしていたのよおいで心臓の鼓動が早くなって

倒れそう…って。


めまいとかさ☝️


でも夜勤だからそうなっていると

勘違いしていたのよ。


2022年夏に金沢でバテンに出会う♡

♡バテン♡



これが‼️元気になる感じが栄養ドリンクに

似ている。


値段は倍なんだけど…

成分が全然違う👍気づき


お腹が快腸ハッになるのは同じだけどね。


同じ症状になっちゃう方にオススメよOK




私は2ヶ月に1回、30本を注文していますダッシュ

夜勤中は22時と5時に1本ずつ飲むことにして

います。あとは、寝不足の時とか☝️

なんとなくダルいって時とか☝️

会社のロッカーにも置きバテンしています。


​バテンの成分

国産米と米麹だけ。


1本100mLあたり) エネルギー 120kcal、

たんぱく質 3.0g、脂質 0.0mg、

コレステロール 0.0g、炭水化物 27.0g、

食物繊維 0.1g、食塩相当量 0.0g、アミノ酸量 1,310mg、

ブドウ糖 23.0g、クエン酸 740mg、

ポリフェノール 270mg、カフェイン 0.0mg



​バテンの値段

1本432円と高め泣き笑い


味は…

甘いけど、甘ったるいとかとは違う☝️

冷やすとより、サッパリ。