子供と同じです(笑) | &ポジティブな日常

&ポジティブな日常

 
いつもありがとうございます♪
食べること、旅行が好きです。
休みの日は、家にいるのが勿体無くて(笑)散歩や、新しい発見を探しにワクワクしながら出かけています。健康に歳を重ねていきたくてゆるめダイエット始めています。

金曜日、お姉ちゃんの仕事が終わるのを
待って… 

(大企業は当たり前に在宅勤務です!
羨ましいショボーンあせる姉がキャリアウーマンに
なるとは⁉️子供の頃は
どちらかと言うとYさんの方が
キャリアウーマンに、なりそうと言われて
育ったので〜まさかの展開ですが…)



車でホスピスへ。
いろいろ荷物があったからね。


ワンちゃんも一緒です。



病院に着くと
すぐに夕ご飯の時間になりました。

食事は、おかゆと、飲み物がとろみで
あとは、普通食です。

メニューは、お魚が好きと伝えてあるので
だいたい、お魚が出るようになっています。

金曜日は、鮎の甘露煮で
骨も柔らかくて
美味しいって喜んでいましたほっこり



さて、題名の話を少し照れ

実は、ナースさんが
「◯◯さーん..お腹いっぱいになる前に
薬飲んじゃいましょうビックリマーク」って
食べる前に言ったんですよ。

そしたら、聞いてんだか?
聞いてないんだか?

お箸を持って、甘露煮食べ始めたの。
「あら、美味しい!」とか言って。



音譜Yさんが、
「ナースさんが、 
先に薬飲んじゃいましょう!って
言ってるよ!!」と言うと


音譜お母さんは、
「ごはんを目の前に出されたら
子供と同じです!
食べちゃいますね…」と言ってて。

もぉっおーっ!あせる

お母さん、子供みたいっビックリマーク
ってみんなで笑いましたね爆笑
お母さんは麻痺で笑顔には、ならないけど
絶対笑ったと思います照れ


1時間しか面会できないので
話せるだけ話しますニヤリ




お母さんは、左の手が(足も)全然
役立たずになっちゃって右手で
こうやって引っ張って連れてこないと
ダメなんだよね…と、寂しそうに
言っていました。





Yさんは…
まずは右腕で
自分の体重支えれたら
起き上がれるんだよ!
動く右、鍛えてみて!


って言うくらいで
手伝って起きれるくらいに
なったらいいのにな。


座位すら、1人でできない状態だけど
担当ナースさんが居たら
座らせてあげたいな。


ギャッチアップでなら座れるけど
椅子に座るって、またちょっと
違うじゃないはてなマーク




この先の人生が
少し短いようだけど
何か、目標持って欲しいです。


さて、帰り際…
お母さんが
「メモ用紙、取ってー、鉛筆もー」と
言うから用意したの。


なんて書いたと思いますはてなマーク   



ティラミス、
なかったらモンブランでもいいよ!

プリン、ゼリー、

いろんなフルーツがすぐ食べれるように
パックになってるやつ。



でした爆笑


スイーツ食べたかったのか〜チュー