ご覧いただきましてありがとうございます♪

 

現在、Facebookのお客様からいただいた

オーダー品4点の製作をしておりますはぁと

 

2点目のリバーシブルランチョンマットも

完成間近となりました♪

画像暗めですが…

アイロンをかけて周りをミシンで縫えば完成ですお花

 

前回紹介したランチョンマットとは違い

布2種類を縦に切り替えて製作しております♪

 

可愛らしい幼稚園グッズになりそうですので

楽しみにしていてくださいね♪♪

 

 

 

 

 

 

先日、長男の幼稚園で餅つき大会がありましたy’s

 

NICOはもちつきのお手伝い係だったので

次男と一緒に行ってきましたsao☆

 

つきたての滑らかなお餅を

ママさんたちが手分けしてちぎり→丸め→

あんこ・きなこ・海苔(醤油)の3種類の味付けをして

月齢に合わせた大きさ&クラスの人数分作りました磯辺焼き

 

NICOはきな粉係だったのですが

優しいママさんたちが次男にも「一緒にやる~?」と声をかけてくれ

次男も一緒に丸めたお餅にきな粉をまぶしていきましたきなこ

 

私も次男もきな粉まみれになりましたが笑

次男も真剣にお手伝いをしてくれましたこねこね

 

その後、順番に自分の子どもがいる教室へお餅を運び

お餅を取り分け、子どもたちが食べてる姿を見守ってきました笑

 

いろいろとハプニングはありましたが

一通り終わってからお手伝いのママさんたちも

お餅を美味しくいただきましたsao☆

 

柔らかくてとても美味しかったですもち

 

NICOは次男と半分こしたのですが

次男も喜んで「おいしいね~」と食べていましたsao☆

 

役員さんが作ってくれた豚汁もいただいたのですが

あまりにも美味しくておかわりまでしてきちゃいました笑

 

結局幼稚園降園の時間までかかったので

(4時間以上幼稚園にいました)

そのまま長男を連れて帰ることになりましたが

ママさんたちといろんなお話が出来たり

お餅を大量に丸めたり味をつけたりする機会はなかなかないので

貴重な経験を親子共々させていただいたり

園児たちの昼食タイムを見ることが出来たり

とても楽しくて充実した時間を過ごすことが出来ましたにっこり

 

去年はサツマイモの苗植えのお手伝い係だったのですが

来年はどんなお手伝い係になるか楽しみです!!!

 

役員の皆さん、お手伝いの皆さん、

長時間お疲れさまでしたハート

 

 

 

 

ご興味をお持ちの方はぜひチェックしてみてくださいスマイル

 

Facebook矢印NICO

 

minne矢印★NICO'S GALLERY★

 

製作&ブログ更新の励みになっておりますすまいる

1日1回ポチっと応援よろしくお願いしますドキドキ

 

いいね!製作がんばって!

 

↑画面が変わったら投票完了ですThank you

 

ハンドメイドのブログがたくさん!

  こちら