今日は11月11日🌰
『ちょこっと雑学』
[[アユは漢字で「年魚」とも書く。なぜか?]]
秋に下流で卵からかえったアユの稚魚は海に流され、プランクトンを食べて冬をすごす。
 春になるとまた河口に集まり、群れで川をさかのぼる。
成長している間はトンボ、カゲロ ウ、ユスリカの水生昆虫(幼虫)を食べるが、成長すると石についている水苔しか食べな い。
 水苔は下流には育たないので夏はどんどん上流に行く。
が、秋になると下り、河口に 産卵して一生を終える。
 1年の命だから「年魚」と書き、「あゆ」と読む。 
今年が始まって314日目。
今年は残り51日です。