今日は9月29日🎑
『ちょこっと雑学』
[[赤と白のまんじゅうなのに、なぜ紅白まんじゅうか?]]
本当は赤なのに紅と書くものは、紅白歌合戦、紅白帽、紅白試合、紅白リボン、紅白もちなどいろいろあるが、なぜ、赤と書かないで紅かというと、白の「はく」に対して赤を 「せき」と読むと、赤裸々、赤貧などのように「あからさま」「むきだし」「はだか」という 意味になって、おめでたい感じが吹っ飛ぶからである。赤を紅とするのはもともと中国の 漢字の用法で、たとえば「赤十字」は中国では「紅十字」である。
今年が始まって271日目。
今年は残り94日です。