初めてチャレンジしてみましたが。 | ☆☆夢を追いかけて☆☆

☆☆夢を追いかけて☆☆

大学生&高校生の息子たちを応援する母のブログ


  学年末テストが目前にせまっているので

  テスト勉強をすればいいと思うのですが

  しなければいけないことがあるときに限って

  他の事をしたくなる。。。


  長男くん、気持ちはよーくわかります。


  彼がしていた今しなくていいこととは。。。、


  TOEICテストの予想問題集 キラキラです。


  秋に受けたTOEIC Bridgeのスコアがよかったので

  次はTOEICに挑戦!と言って買ったのに

  全然手をつけていなかったこの本。


  


  急にやってみたくなったようです。


  本番形式の全200問を

  リスニング45分、リーディング75分

  合計2時間で解いていきます。


  本人の今の実力を確かめなければ

  目標も定まりませんから

  しっかり時間を計って取り組みました。


  その採点結果から予想したスコアは

  リスニング355点、リーディング240点

  合計595点でした。


  長男もさすがにこのテストは難しかった様子。

  大人向けの英語なので

  中学生にはよくわからないシチュエーションが多くって。

  そんな???の英語を前にして

  2時間集中を保つことはもっと辛い…とあせる


  それでも挑戦してみよう!と思えるのが

  長男のすごいところ。

  中学生の間に「650点」をクリアしたいDASH!と言っています。


  自分の目標に向かって頑張るのは素晴らしいこと。

  丸付けぐらいしか出手伝えないけど

  精一杯応援していこうと思います。



  あ、その前に

  学年末テストの勉強の方も頑張ろうねグー

  

  

 

☆読んだよ!のクリックよろしくお願いします☆
  皆様の応援が更新の励みになります♪


   にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ  にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ