*ここちいい暮らし*

*ここちいい暮らし*

自分の”好き”を大事に・・・

ぼちぼちと動いています。

Amebaでブログを始めよう!

明けましておめでとうございます。

今日から 私は仕事始めです。

お正月は 自宅でのんびりと過ごしました。
去年の年始は家族全員が胃腸炎にかかって点滴という
悲惨な幕開けでしたが、今年は誰一人体調を崩すことも無く
平穏に過ごせています。

昨日は学生時代の友人と久しぶりに会うことが出来ました。
小学校と高校の教師としてバリバリ働いている友人たち
大学時代の遊びまくった話や、赤点とった話や
過去の男の話や お互いになんでも知っているから
時間なんてあっという間。

一転して仕事の話になると みんなお笑い抜きの
真面目モードに。

私も頑張るぞーっと刺激をたっぷり受けて帰ってきました。
10数年ぶりなんて思えなかった。

これからはまめに連絡を取り合ってちゃんと会いましょうね。


今年三歳の娘

新年早々 色々やらかしていますが(枕カバーを食いちぎり ランチョンマットをぼろぼろにし)
今年も元気に過ごしておくれ。



筆記試験を合格したら 次は実技試験が待っています。
実技試験は

言語 
造形 
音楽

と3分野のなかから2つ選択

私は音楽と造形を選択しました。

造形はテーマに沿った絵を45分で描く

今年のテーマは
公園に行く途中の歩いている様子を描くこと
お散歩をしている場所がわかるように背景を表現すること
子ども4人以上、保育士1名以上を表現すること
色鉛筆で色をつけること

を45分で描く!!

例年は子ども2人以上とかが多かったので子ども4人以上は正直頭が真っ白

でも散歩の絵が練習していたので、それに子ども1人を付け足す構図で



↑練習の時に書いたもの

音楽は「おつかいありさん」と「おへそ」
をピアノで弾き歌いです。

ピアノは習っていたので あまり負担には感じませんでしたが
歌うことが大の苦手な私は、かなり緊張しました。
カラオケだって大嫌いなんです。

でも、実際の仕事で絶対必要になると思い
毎日通勤する車の中で
とにかく大きな声で大熱唱!(かなりあやしいおばちゃんですよ・・・)
あとは 保育園の子どもたちの前で実際に歌ったりして
度胸をつけていきました。(←これは贅沢・・・ありがとう子どもたち)

私は保育園で働いているので
お絵かきにしても 歌にしても 子どもの様子を思い浮かべたりするのが
とてもスムーズに出来ました。これは自分にとってかなりの武器でした。

かなりの緊張状態で、何がなんだか分からないうちにあっという間に
実技試験終了

あとは約1ヵ月半後の通知待ちです。
この待っている間が本当にしんどかった。

もし実技で落ちたら もう一回またあの筆記試験をやらなければならず
それに自分が耐えられるのかどうかが とにかく考えられなくて
本当にしんどかった。

そして結果発表は郵便で来ます。
しかも土曜日に発送するので 住んでいる場所によって届く日がまちまちで・・・
土曜日に来る人もいれば 月曜日になっても届かない人もいたりして

これは何とかして頂きたい!保育士養成協議会の関係各社の方々
国家資格の結果通知が 郵送でしかも時間差があるって・・・
待っている身にもなっておくれ・・・。今時色んな手段があると思うんだけど。

私が住んでいる地方は火曜日に届きました。
その日は長男が体調を崩したお陰?で私も仕事を休み
すぐ 通知を確認することが出来ました。
嬉しくて泣きました。
涙が止まりませんでした。

結果通知が来てから 約1ヶ月が経ちました。
勤め先の保育園にも報告し 通知の日付けで保育士としての時給になり
契約も改めて保育士として結びました。
今までの職種区分 保育助手から 保育士と変更になり
1人感慨に浸ったりしていますが、まだ保育士証が届かないので
厳密に言うと正式な形ではないのです。
でも、保育園側がいち早くこのように配慮してくれて 待遇を変更してくれたことは
本当にありがたいと思っています。私は恵まれています。

さて これからですが
資格を取得したところで終わりではなく
これからやっとスタートラインに立てたわけです。
遅い 本当に遅い保育士としてのスタートですが、自分の目指す保育士像に
一歩でも近づけるように 頑張っていきます。

生涯保育士として全うできたらいいなっていう野望も・・・実はあります。

まずは健康で 自分が元気で 子どもたちにパワーを与えられるように
日々を大切に

頑張っていこうと思います。

以上で 私の長ーーい保育士試験受験生活は終了となりました。
あきらめなければ きっと願いがかなう日がくるんだなと
そんな姿を自分の子どもたちに見せれたのが本当に良かったと思う。

さっ 来年はどんな年になるかな?
みんなが健康で元気でいられますように。








ブログをさかのぼって見たら
一番最初の受験は2007年でした。

今年で8回目の保育士試験でした。
今年やっと合格を手に入れることが出来ました。

思い返すと1年目の受験で思いもかけず好成績で
これはさくっと取れるんじゃない?って思ったのが本当に分かってなくて
笑えます。

それから魔のループ

合格するとその科目は3年間有効なので
有効なうちに残りの科目を取ってしまえばいいのですが・・・・
ここ3年は1問で合格ラインに届かず 
合格の有効が消えてしまって受けなおしてって

自分が受かる事って無いんじゃないかなって本気で思ってました。
でも

あきらめたら終わりだけど 受け続けたらきっといつかはって
受け続けていました。

今年は科目復活が4科目もあって
どうせ無理なんだって でも受けないと来年の科目が増えてしまうと考えて
粘るだけ粘ってみようと 1科目でも合格すればいいって
ラスト1ヶ月になってもあきらめないで頑張ってみました。

記憶が若いときよりは数段衰えており
一夜漬けでもいい 付け焼刃でもいいって試験が始まる直前まで 参考書を見て
食い下がりました。


結果 筆記試験合格 

小児栄養と保育実習概論は不合格でしたが
去年の貯金で免除。

信じられない気持ちで一杯でした。
これは頑張ってきた自分のご褒美だって思いました。
だって
直前にチェックしていた箇所がそのまんま出たり
ずっと頭の中で歌いながらリラックスして挑むことが出来たんです。

試験中にずっと歌っていたのは高橋優さんの曲
なぜだかずっと流れていました。

長くなりそうなので その2に続く。

娘は幼稚園に入る前からエレクトーンを習っています。

ずっとグループでレッスンをしています。メンバーもずっと変わらず一緒。

これって結構すごいと思う。途中で辞めちゃったりとか レッスン日に都合が悪くなって
変更になってしまったりとかよくあるので 何度かそういう危機はあったものの
なんとか調整して同じメンバーで約10年レッスンを受けています。

そんな中 娘がモンハンの曲で「生命ある者へ」という曲が大好きになり
一生懸命練習して 弾けるようになりました。

きっかけは私が弾いてたら 娘も気に入り どんどん練習するようになり
上達!きっかけは私ってアピールしたいのよ 
そんな上達振りを見てくれた先生が 今度フェスティバルが
あるんだけどちょっと出てみない?と誘ってくれました。

締め切りも過ぎているんだけど 今すぐに申し込めば大丈夫だから

となんとも慌しい参加決定で 申し込みをして次の週に本番!!

という・・・

なんにも知らない私たち親子
フェスティバルって言うぐらいだから 堅苦しいものじゃないだろうし・・・
楽しんでくればいいよって本当にのんきにお気楽に構えてレッツゴー

そしたら 会場について ちょっと毛色が違うって気付き
各賞の説明に驚き 賞があるの? 
金賞受賞者は ファイナルステージに出場という説明に
えっ?これってコンクールなの?って初めて気付き

先生教えてくれよー

1番の演奏者が小学1年生なのに
なに このレベルってびびり   隣で娘もびっくらしてたわ

それよりなにより みんなエレクトーン専用のシューズ(←そんなのがあるのよ)
私も履いたこと無いけど 履いてるし!!!!

おもいっきり登校時のスニーカーですけど こちらは 

娘も 超緊張したと思う。今まで経験したことのないプレッシャーだったと思う。
いっつも一緒に本番を迎えるメンバーもいないし 一人だしね
今までミスしないようなところで ミスしちゃってたし・・・
私も カメラを構えながら 手汗が半端無い・・・

娘がどうか トラウマにならないように 致命的なミスをしませんようにって
祈るような気持ちで 演奏を見守りました。

ミスをしても演奏が止まることなく 一緒に見ていた実家母はミスに気付かなかった
なんとか無事終了!

自分の演奏に全く納得がいかない娘はプンスカ怒って帰ってきました。
こんな演奏で賞なんかもらいたくないって 貰えないと思うよって 母火に油を注ぐ 

結果は奨励賞

娘は参加賞みたいなものだから って見向きもしません。
こんなレベルの高いステージに参加できたことが凄いことなんだよって
 
指導の先生が推薦してくれなかったら 出れないんだものって
慰めましたが 悔しさがいっぱいで耳に届きません

いつも 吹奏楽の顧問の先生が仰っていること

「僕らは賞を取るために演奏するんじゃない。この楽団の演奏が好きだなって
ファンを作るために演奏しに行くんだ」

この言葉 本番前に伝えてあげればよかった 
母もがっちがっちだったから思い出せなかった

こんな経験をして かなりぐったり疲れてしまった娘は  
しばらく エレクトーンは弾かないかなって予想しましたが
すぐ次の日には新しい楽譜を入手して きらきらした目で練習しています
良かったー


私は 軍師官兵衛のメインテーマを弾きたくてうずうず

フェスティバル会場を後にするときに 聞こえてきた会話 

念願のこのステージに出れてうれしかったって
来年も目指しますって

そういう場所だったのか そーかー

のんきに出れた私たちが かえって楽しめたのかなって思いました。



おねえちゃーん 頑張ったねー
お姉ちゃんの演奏好きよー








 
朝晩の冷え込みはまだまだありますが
ようやく桜が咲きました。

ずっと天気が良いので 今年の桜は長く楽しめます

  

















トイレに行った夫をずっと待ち続ける忠犬 舞       顔に朝露が・・・

最近になって娘のカテゴリがないのに気付いた・・舞はあるのに

といっても長男の記事もそんなに多くないので まっいっか いいのか?

今年6年生の長女

昨日は 報道などで大騒ぎされている あの 全国学力調査テストの日!

私たちが住んでいる県はあまり言いたくないけど いつも上位に入っているあの県・・・

もうね 先生方の意気込みたるや プレッシャーたるや 半端無い!!と思う 現場は大変よね

きっと毎回すばらしい成績だから 今回落ちたら・・・みたいなのあると思う

怖いよねー Defending Championってきついよね しかも何年も続いているしね

娘たちの学校は「あきらめない」がテーマだったらしく それはちょっと安心しました

点数至上主義だったらつらいもの。

今朝というか昨晩 おぉーって思ったのが

手応えは 十分に感じてきた娘 多分良い点数!とにっこり

県の成績の足を引っ張ったなーって笑っていた兄とは大違い
国語はね! 算数は点数を引っ張ったよっ! 本人の名誉のため・・・付け足し


明日の朝刊に問題と答えが載るんだって 見て良い~?と

なんとも前向きな考え すげー

兄は 終わったことは振り返らん!! 入試の自己開示も必要ないのじゃ ふん

と過去を振り返らない奴なので だからさーいつもさー同じところでさー

娘のこの前向きな意欲を見せられ 大袈裟? 
これは兄とは違う・・・と 可能性を見つけた 大袈裟?
母なのでした。頑張れよーー!

今朝新聞でチェックする長女
側で見守る影絵のような舞 
大人になりました 
以前は新聞咥えて見れなかったもの

ラグ類が乱れまくっているのは舞が朝ごはんの時に興奮するから

さー今日はPTAのため仕事は休みー PTAとは言え休みは嬉しい
大物洗濯もたんまりしたよー
熱も下がって動ける幸せ
週末、夫の単身赴任先に 応援物資を届けに 3人+1匹で出かけました。

夫の寮からすぐのところにドッグランがあると言うことで ドキドキしながらの参加

と言うのも ドッグランは体験済みなのですが 

小型、中型犬が主なドッグランしか 近場には無く 

遊びに行っても 大型犬は 舞しかいないことがほぼで  寂しいのよ

大型犬の社会というか 犬社会で この子はどうなんだろうって

親心ではずっと心配しているわけで 過保護

で 着いてみたら あら ここは何かの品評会?と勘違いするような

大型犬の見本市みたいに なんか言い方が失礼だな
いろんな種類の たくさんのお友達が  すごい 母さん心配max

入れるかどうか様子を伺っていたら 

「大丈夫そうよ どうぞ」って心優しく声をかけていただき 大型犬飼っている人ってそれだけで安心する

無事 ドッグランデビューしました!

吠えられることも無く 吠えることも無く トラブルも無く

というか 走るのに夢中で 他の事なんかかまってられないわって

ずーっと走り続けている舞さん  

他の飼い主の方々にも 若いねー うちもそうだったよーって
あまりの元気っぷりに男の子と間違われて
女の子ですーって伝えたら びっくりされて股間を見られたわ・・疑ったの?
そんなに元気なのか 舞って

飼い主同士分かち合えるから 嬉しかった

いつも近所で散歩するときに会う おばさまなんか
舞と私を見ただけで 犬を抱っこして くるっと方向転換して逃げるように行くのよ へこむ~~
舞なんか その小さい犬には吠えたことなんかないのに 
ていうかその犬がとっても吠えてくるのよ こっちはわるくないやい!

大型犬の飼い主って結構肩身が狭いのよね ふう

舞ものびのび 私たちもゆっくり遊ばせることができました

大型犬って本当に静か  だれも吠えたりしないから 何頭いても 本当に静かなの びっくり



大好きフリスビー!他の犬に取られても怒りません えらいっ


アジリティーにも挑戦
大好きフリスビーで釣りますが・・・


びびって行けませんでした

楽しい週末でしたが 寒空の中2時間も外にいたため 次の日母さん発熱・・・
他家族は元気 すげーなあんたら












タイトルの言葉は息子の今朝の一言 
毎日朝 弁当を作って写真を撮ってる母さんに 言いやがりました

彼なりの 思いやりもこもっているのですが・・・
3年間続くお弁当作り 無理しないでと なんでも残さず食べるよ だって
泣けてくるじゃないか・・・

夕方の舞さんの散歩戦力が(息子)がいなくなり
母さんの負担が増
仕事が6時まで それから帰宅してすぐ舞の散歩

最近は日が長くなり(散歩から帰る頃は真っ暗だけど)
しかもお天気続きなので 気持ちのいい散歩です
今日の仕事の整理を頭の中でしたり 晩御飯の支度の段取りを考えたり
なんも考えず ひたすら歩いたり

この時間を楽しもうと思っています でなきゃやってられん
でも天気が悪いと途端にやさぐれます 私だけこんなに頑張っているわ・・・って

暗いと舞も見えにくくて とっても危険!
懐中電灯を持ち 反射板付きのハーネスを使っているのですが
なんか 分かりにくいみたい おぉびっくりしたって結構言われる
外灯も無い道だからなぁ
もっと全身に反射板を!!
黒ラブは 暗闇に溶け込みます
黒ラブの飼い主の皆さん どうしてるんだろ
近所で見かける黒ラブちゃんが 工事の人とかが来ている反射板ベストを


↑こんなの 着ていたんだけど  これ欲しい!!
通販なのかな 探しているけど見つからない・・・
今度いきなりだけど声かけて聞いて見ようかな

 

暗闇で びっくりされて 舞もびびってしまいます
なんとかせねば

無事に息子の入学式も終わり、各々新年度の生活がスタート
私もなんだかんだで、お仕事は継続・・・夫は変わらず単身赴任 娘は6年生に

いやぁ、長かった・・・春休み 
昼ごはんってなんであんなに作りたくないんだろうか。

約1ヶ月だもん、長いよ。

こんな風にゆっくり過ごすこともなくなるんだろうな・・・と
仏の顔で過ごさせていました 前半は・・・後半はご想像におまかせ

色々疲れも出る頃ですが  早い?
体調を崩さないよう まずは新生活に慣れないと


息子が入学式後のHR 自己紹介で

「のんびり ゆっくりやっていきますので よろしくお願いします」どうよろしくなんだ?
大丈夫?クラスのみんな受け入れてくれる?
  



お前は今一番しゃかりき 死語? になる時期だろうがーーーっ

もっと こう ・・・ね 君の性質は解かってはいるけれど


無いものねだりですみません 母は欲張りです。
この親にしてこの子有りですが・・・ね



舞の静かな生活も始まります





晴れて 息子の受験も 無事終了し 彼念願のチャリで行ける高校に・・

そんな理由で選ぶのか という突っ込みは ご容赦を 親が散々突っ込んだんだもの

今日は 幼稚園に入る前からずっと遊んでいた美人3姉妹が

合格祝いだと遊びに来てくれました。次女さんが息子と同じ高校に よろしくね

一番興奮したのがこの方・・・





嬉しすぎたのか あまりにお綺麗な3姉妹で びびったのか

撫でられた途端に お漏らし・・・  うそでしょ

家でお漏らしって初めてで

連れてきた当初1~2回あった位で それはトイレシートの場所が覚えてなくてだったから

今は完璧に外でしているので これには 母さんもびっくり!

わざとでは無いから怒る気は全く無かったんだけど

怒られるって思って 3姉妹のそばから離れないの

母さんと目を合わせないし 直感でお姉さんの側にいると安全って分かってやがる ヤツめー

お昼を挟みながら ゆっくり母たちは語らい 

舞は5人で散歩!!をしてもらい すごくね?ちょっとした行列だよね ありがたいったら

舞はお昼寝を忘れるくらい 遊びまくったので ただいま爆睡中。


耳まで開放