いいなあ

ああなりたいなあ

 

 

そんなふうに思う相手がいても

 

 

すぐさま

私には無理かも

私とは違うかも

あの人はすごいからできたのかも

あの人のようにできないかも

 

 

こうやって、打ち消す言葉が脳内に浮かんできて

 

 

とてもじゃないけど、私がそうなれると思えないわ。というところに着地していませんか?

 

 

 

大前提として

目に留まった情報は、あなたの人生のカタログで

 

 

あなたのアンテナにかかったことは

あなたに実現できることです。

 

 

それがどんなに現在地から離れていてもです。

 

 

 

だけど

自分で「できない」と認識すると「できない」が叶います。

 

 

自分の人生、自分の認識が大きな力を持ちますからね。

 

 

 

そんな時に思い出して欲しい言葉を見つけました。

 

 

誰かの第10章と自分の第1章を比べないように。

 

 

インスタでフォローしているArisaさんの言葉。  

 

https://www.instagram.com/p/C4j6tPTN5p4/?igsh=aWpqZG90cTV3bnFm 

 

 

ほんとそれ!
 
 
不登校の第1章はおそらくみんな「驚きと混乱」でしょう。
私もそうでした。
 
 
そこから、2章、3章と進んできての今です。
 
 
不登校に限らず、あなたが憧れるあの人も、必ず第1章から始まっていて、今、だいぶお話がすすんでいるんでしょう。
 
 
それを第1章の自分と比べて「私にはできない」と、しないこと。
 
 
 
これが、あなたが望む人生になっていくコツです。

 

 

 

 

誰でもいつからでも幸せに生きることができます
ーーーーーーーーーーー
 
毎週土曜朝8時ころ配信
幸せメンタルいいかも!と思う人にお届けする
原祐子公式メルマガ登録はこちらから
 
 
 
お申込み後確認メールをクリックして完了となります。ひと手間ですがよろしくお願いします。
 
携帯電話のメールですと受信許可の設定がないと届かないかもしれませんし、設定しても届かないことが多いです。GmailやYahooメールなどをおすすめしています。
 
GmailやYahooメールでも迷惑メールフォルダに入ることがあります。
 
+ーーーーーーーーーー+

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

*2525hareru/原祐子*

 

 

友だち追加