Haizi Garden
あーーー終わっちゃった
(ノД`)シクシク
「僕らは奇跡でできている」
今の自分には
タイムリーな題材だったし
自然が多く出てくるので
ぞっこんでしたワ
子育ても一段落し
大きな責任が無くなると
迷走台風になる親
多いですよね
私もそんな危惧を
感じた一人でしたので
アイデンティティと向き合う
このドラマに
助けられた感がありました
少し話は逸れますが
実はワタクシ
自身の全力の7割程で
手を抜く性分が有りますのヨ
7割迄来たら
フッと両腕を下ろす
矢吹丈タイプ!
( あしたのジョー ね )
残念な「欠点」です
学生の頃は おだて8割で
「 やれば出来るのに 」
と度々言われましたが
どうしてもね・・・デキネェ
自分の場合
残り3割の力を発揮するには
「好き」だけの原動力で無く
目立ちたい とか
名誉が欲しい とか
褒められたい とか
自分を焚きつける
ギラギラした原動力が
必要になるのです
・
・
・
が
沸かないんですヨネ~~
_| ̄|○
これが
鳴かず飛ばずの
由縁でもありますの・・・
欠点以外の何物でないと
思ってましたし
これでいいんかな?
残り3割の力を
無理にでも出した方が
・・・とも思いましたが
もしかしたら
だからこそ良い!って
感じてくれてるヒトも
居るかも知れないじゃん
と
MAX自分に都合良く
思える様になりましたのヨ
( 目を覚ませとか言っちゃイヤ )
相河センセイ!
これで堂々と
好きなことを
好きな力配分で
好きでいられる分だけ
細々と楽しむ人生が
送れそうです
( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
繰り返し言いますが
コレ 欠点です
ガーデンです
今年は「お気に入り」を
越冬させようと思い立ち
( 場所が無いので余りしない作業 )
先ずはコチラ↓を
散髪しました
カリブラコア
ティホシー NO75
横浜の冬は
こんなもんでOKざんす
日中は陽に当てて
極寒の日は軒下に!
軽々可動ざんす
この中には
秋蒔きの苗とかも
入ってま~す
越冬出来なかったら
買えばいいや
ここからは
チョンパしたお花達
満員御礼
ビオラは
チョンパした後も
咲くよね~
キミは努力家だ!
カリブラコア・ペティ
アイスバーグ
大株の方は
まだまだ健在です!
越冬用の小株は
用意済みなので大丈V
Mr.グリニッシュ
&
プチダリア・エタニティ
エタニティ
花が ちーーーーっさっ
ビオラ以下だしww
そろそろダリアも
閉店にしましょうかネ
2年目の今年は
沢山咲いてくれました
ありがと~
葉が枯れたら
茎をチョンパしまーーす
それではまた バハハーイ
ランキング
ポチン!と 応援クリックお願いいたす
コチラも フォロー よろしくぅーー!
─━─━─━─━─━─━─━─━
❤
以下↓↓ガーデニングコラム
❤
─━─━─━─━─━─━─━─━
今日は晴天だから