Haizi Garden
スミレの葉を好んで食べる 蝶の毛虫ちゃん
そうそう あの いかにも毒々しいのに
実は なんちゃって の姿の 毛虫ちゃん ですが
この間 1匹さなぎから旅立って行った後も
パンダスミレ や ニオイスミレに 兄弟毛虫たちが沢山居たのですが
一向に さなぎ を見つける事が出来ないのです。
何処を探しても さなぎ どころか 毛虫さえ居ない・・・・・・アレレ
考えられるのは アシナガ蜂
全て アシナガ蜂のお食事になってしまったと思われます。
仕方が無い・・・・
自然界の オキテ ですから ショボン
私が痩せないのも 自然のオキテ なのに違いない!
( やる事が 中途半端なだけだべサ )
ミセバヤ
サンサン と 真夏の日差しを浴びて
良い色の赤紫色に染まって参りました。
よ~~く見ると 先っちょには 蕾らしきモノがございますゾ
開花は まだまだ先だね
去年の今頃には 枯らしてしまった レウィシア
くっくっくっ 今年は 上手い事いってる様です。
よ~~~~し
これは ↓ 4月の様子。
春には こんな可愛い小花が カワイイ わんさか見れるはずニャノヨ
今年は 白 とか オレンジ とか 何色か揃えたいと 思ってるザマス。
ちびっこ マリーゴールド
いやはや 本当の鉢の主は マリーゴールドでは無くて
ミニバラ コーヒーオベーション ですのじゃ・・・・・
完全に負けておりますナ ハハハ
バラのコンパニオンさん 小さな一株から スクスクと大きく育ちました。
主の コーヒーオベーションは 隅っこでスタンバイ状態ですの
来年の冬 鉢の土の入れ替えの時に
根っこやら 何やら 綺麗にしてあげるとします。
それまで・・・・・・?
ハイ もちろん そのまんま
と 言う訳で
今日はこれにて 閉店ガラガラ
それではまた バハハ~イ
ポチン♪と 一発 お願いいたします。
にほんブログ村
それではお仕事 行って来ま~~す
スミレの葉を好んで食べる 蝶の毛虫ちゃん
そうそう あの いかにも毒々しいのに
実は なんちゃって の姿の 毛虫ちゃん ですが
この間 1匹さなぎから旅立って行った後も
パンダスミレ や ニオイスミレに 兄弟毛虫たちが沢山居たのですが
一向に さなぎ を見つける事が出来ないのです。
何処を探しても さなぎ どころか 毛虫さえ居ない・・・・・・アレレ
考えられるのは アシナガ蜂
全て アシナガ蜂のお食事になってしまったと思われます。
仕方が無い・・・・
自然界の オキテ ですから ショボン
私が痩せないのも 自然のオキテ なのに違いない!
( やる事が 中途半端なだけだべサ )
ミセバヤ
サンサン と 真夏の日差しを浴びて
良い色の赤紫色に染まって参りました。
よ~~く見ると 先っちょには 蕾らしきモノがございますゾ
開花は まだまだ先だね
去年の今頃には 枯らしてしまった レウィシア
くっくっくっ 今年は 上手い事いってる様です。
よ~~~~し
これは ↓ 4月の様子。
春には こんな可愛い小花が カワイイ わんさか見れるはずニャノヨ
今年は 白 とか オレンジ とか 何色か揃えたいと 思ってるザマス。
ちびっこ マリーゴールド
いやはや 本当の鉢の主は マリーゴールドでは無くて
ミニバラ コーヒーオベーション ですのじゃ・・・・・
完全に負けておりますナ ハハハ
バラのコンパニオンさん 小さな一株から スクスクと大きく育ちました。
主の コーヒーオベーションは 隅っこでスタンバイ状態ですの
来年の冬 鉢の土の入れ替えの時に
根っこやら 何やら 綺麗にしてあげるとします。
それまで・・・・・・?
ハイ もちろん そのまんま
と 言う訳で
今日はこれにて 閉店ガラガラ
それではまた バハハ~イ
ポチン♪と 一発 お願いいたします。
にほんブログ村
それではお仕事 行って来ま~~す