開催報告♪新月のマインドフルネス瞑想ワークショップ | 生きづらさ解消 ヒーリングセラピスト 吉田さえこ

生きづらさ解消 ヒーリングセラピスト 吉田さえこ

マインドフルネス瞑想を用いて、潜在意識にアクセスし、生きづらさを解消します。

自分を好きになりたい人
自信を持ちたい人
自己肯定感を高めたい人
幸せをいっぱい感じたい人
そんな方々のお手伝いをさせて頂きます✨

 決めないで 思い付いたら やってみる♪

 

 ネット断食中の(はずだった)

心屋認定カウンセラー

さっち です😉
 

 

 セルフカウンセリングの方法や、
お得なメニュー情報が載っている

メルマガは、下記です。

↓ 

【さっち(吉田さえこ)】☆ 魂のままに ☆彡の購読申し込みはこちら

 

 


3月7日(木) 福岡県宗像市で開催したよ♪

新月のワークショップ 詳細

 ↑

上記のワークショップのご報告



 

ベストのタイミングで、出逢う

 

参加者のMさん、

参加したいと思いつつも、

体調不良で、

参加申し込みを、出来ずにいました。


がっ、

ワークショップ前日に、

仕事を辞める❗

と、決めて、

行動しました。

(長期に渡る、ストレスの元である、仕事。)


すると、

すーっ、と楽になり

すーっ、とワークショップに参加♪


すーっ、と変容の流れに、乗りましたね✨



マインドフルネス誘導瞑想

 

 ゆったりと楽な姿勢で、

呼吸に意識を

向けてもらいます。


十分に、

リラックスし、緩んだ状態で、


ある言葉を、聴いてもらいます。


同じ言葉を聴いても、

人により

その時により

反応が違います。




新月の願い事

 

効果的な、願いの仕方を

お伝えし、

実際に、書いてもらいました。


そして

その願い事を、シェアし、

それを、

より具体的に、リアルに

するための、

質問を、いくつか問いかけました。


その後は、

じっくりと、

叶ったビジョンを、イメージしました。


 

ネガティブをポジティブに変える

 

 物事は、表裏一体。


ネガティブな側面を、

ポジティブに変えるコツ

をお伝えし、

実際に、エクササイズしました。



私の感想

 

 開催して良かった、と心から思いました。


実は、M さん以外にも、

問い合わせ・お申し込みを、

頂いていました。


けど、

内容的なことや、諸事情で、

参加に至らなかった方々がいました。


それらの、やり取りの中で、

気付きや改善点・アイディア

等を頂きました。



しかし

リアルに、対面に勝るものなし⁉️


今回、

M さんと、初めてお逢いしたのですが、

対面だからこそ感じる、

お相手の雰囲気・在り方

を、

しっかりと受け取り、

インスパイアされました。



改めて、

学びは、立ち位置に関係ないな、

と、

思いました。

(カウンセラーだから、学びを、

 提供するだけ、ではなく

 参加者からも、多くの学びを、頂ける。)



M さん、本当に

素敵なご縁を、ありがとうございます✨




☆☆ Mさんの感想 ☆☆ 

   (詳しい感想を有り難うございます)

 ↓   ↓   ↓


新月のワークショップ 参加者Mさんの感想

 

 

さえこさんとお会いするまではどんな方なんだろう?と思っていました。

実際にあってみるとfacebookでお話しているときと変わらず、とても温かい感じの人だなーと思いました。

お話してみると優しく、とても話しやすかったです。

 


瞑想は人生初の体験でした。

ゆっくりとした気持ちの中で

「あなたは愛されてます」

「あなたは必要とされています」

といわれた時、

私は自分の現状と重なるものがあり、

愛されていることや

必要もされていることを

「そうなのかもなー。」

とその言葉を受け入れられることができました。

そして、

周りの人達、環境に感謝しました。

なんだか温かい気持ちになりました。

 


ワークショップの願い事を書く書き方については、

横ではなく縦で書くことを教えて頂きました。

 

願いを横書きで書くと、

頭が横振りになる形になって願い事に対して「No」になるけれど、

縦に書くことで「Yes」出来る!

という願掛けみたいな感じになると聞いて、

なるほどなー!と思いました。

 

願いは複数のほうがいい。

「〜したい。」ではなく

「〜する。」という形で書くこと。

と言われた為、

ずっとこのようにしたい思っている願い‥

というより決意表明的なものを書きました。

 

「女子力をあげて女を磨く。」

「心が楽しいと思うことをする。」

 

その2つの柱から枝分かれして、

「女を磨く。」

→ダイエットで1ヶ月5キロ痩せる。

→5キロ痩せるように毎日運動をする。

→5キロ痩せるように食事に気をつけ腹八分でやめる。

→メイクを勉強する。

→基礎の肌のお手入れを毎日忘れずに行う。

→ガサツにならずマイペースでもキチンと行う。

→キレない。

 

「心が喜ぶことをする。」

→趣味を増やす。(やりたい!と思うことを実際にやってみる。)

→楽しい事、嬉しい事を1日1個以上行う。(小さな幸せを見つける。)

→ポジティブに生きる。

 

枝分かれしているところまで数えて、気づけば10個以上の願い事が出来ました。(欲張り?笑)

 

それを今度は口に出して読んでみました。読みながら「人生を楽しもう!」と改めて思いました。

 


私事ですが、さえこさんと出会う前日、

私は仕事をやめる決意をし、

上司に電話で退職の意を伝えた矢先の

ワークショップだったので、

とても良いタイミングに

心の中で思っていた目標を

紙に書いて表に出すことができたと思い、

ワクワクが止まりませんでした。

 

それからの時間はフリートーク。

自分が今後どのように生きたいかを

かなり話しちゃいました。笑

 

彼氏のことや

これからやりたいと思っている趣味の話、

仕事をやめると電話したあとからは

羽が生えたように

心も体も軽くなって

直感が働くようになったこと、

私も占いや心理カウンセリング等を

行う立場になりたい事など…

たくさん聞いてもらって

アドバイスも頂けて、

頭の中の整理ができました。

 

そうすることで、

私は今やっと出発点に立てた気がしています。このタイミングで

さえこさんとお会いすることができ、

またワークショップに参加して

自分の心内を表に出せたこと、

とてもいい経験になったと感謝しています。

 

「思ったことは紙に書いてみる。」

大切だなと改めて学びました。

 

さえこさん、とっても素敵な経験をありがとうございました!(*^^*)

 

 

 



M さん           私
(顔だしO.K. )


  愛 ∞ 感謝 ∞ 光