香港麺、ミルフィーユシャブ、鯛酒蒸し、バナナとプラムのセモリナ粉揚げ | じーさんの日記

じーさんの日記

毎日の晩御飯、バス釣り、家内と映画や旅行を
綴って綴っていきたいと思っています。

 

今日は香港麺を汁そばにしました。

 

 

 

 

スープは日本スープの丸どりだしを使っています。

 

 

塩と醤油みりんで味つけです。

 

 

香港麺を二分湯がいてスープにつけていただきました。

 

 

晩御飯は

 

 

ミルフィーユシャブ、

 

 

 

 

牛肉を沸騰させずに湯がいておきます。

 

 

大根を薄くスライス、昆布茶を振りかけておきます。

 

 

大根がしんなりしたら

 

 

大根、牛肉、カイワレ、大根、牛肉、カイワレ、大根と重ねました。

 

 

しゃぶタレで頂きます。

 

 

鯛酒蒸し、

 

 

 

 

鯛をカットうすしおをしておきます。

 

 

耐熱皿に昆布を敷いて鯛を置き、横に豆腐を置いて

 

 

レンジのスチームで5分蒸しました。

 

 

器に盛りスープを鍋に戻し味を見て、炊いた椎茸と生麩、菜の花を飾りました。

 

 

バナナとプラムのセモリナ粉揚げと頂きました。

 

 

 

 

バナナを一口大にカット、プラムと一緒に粉を振り、

 

 

溶き卵をくぐらせてセモリナ粉をつけて揚げました。

 

 

セモリナ粉はパスタの原料ですね。

 

 

ごちそうさまでした。