ひろうす、鯖塩焼き、きんぴらごぼう、イタヤ貝バター炒め、皆既月食 | じーさんの日記

じーさんの日記

毎日の晩御飯、バス釣り、家内と映画や旅行を
綴って綴っていきたいと思っています。

 

今日の晩御飯は、

 

 

ひろうすです。

 

 

 

 

木綿豆腐をカットして一度しっかり湯がき、ざるにあけて冷まし、

 

 

スプーンで細かくつぶし、リードペーパーで二回包み、まな板で挟み重しをして

 

 

しっかり水を切ります。

 

 

全卵とおろし山芋、塩と砂糖、薄口醤油で味付け、片栗粉をまぜ、

 

 

人参、きくらげ、銀杏、ユリネ、生麩の炊いたものを混ぜ合わせ、

 

 

丸く平たくして油でしっかり揚げます。

 

 

ひろうすの真ん中が綺麗に膨らんできたら出来上がりです。

 

 

旨出汁で煮込み、柚子を乗せました。

 

 

鯖の塩焼きと

 

 

 

 

きんぴらごぼう、

 

 

 

 

今日は少し牛肉を入れました。

 

 

イタヤ貝のバターソテー

 

 

 

 

イタヤ貝に塩コショウし、バターソテーし、

 

 

白ワインを振って蓋をします。

 

 

今日のおやつに栗きんつば、

 

 

 

 

栗と白餡、小豆をきんつばに焼いてありました。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

お月様、

 

 

 

 

きれいに隠れましたねー。