感情を感じるメソッド

オンラインサロン ネガラボ での

習慣化ワークの記録キラキラ


習慣化ワーク DAY13



今日は

ワーク前のQ&Aで

思い切って質問してみた。



順番を待ってる間、


よく漫画で見る

『心臓がドキドキして音が聞こえちゃう!』

っていうやつ、


これかー!!!ポーン


と思うくらいバクバクした。




質問内容は

前回質問した時

泣いてしまって話せなかった、

怒りのワークがうまくできないことについて。




いろいろとお話ししていくうちに


「本当はすごく怒ってるのに

『どうせ言ってもムダ』と

怒りにフタをしている。


そこに見たくない気持ちが隠れている。


怒りの前に

その気持ちを感じたほうがいい」


と回答してくれた。




「それかぁ!」

と同時に

「それ感じるの一番きついかも…」

と思った。



それは

私が母、父、妹と 話や喧嘩をした時に

いちばん傷ついた体感 

だったから。





「そんな昔のこと覚えてない」


「今さら子供の時の話持ち出して

おかしいんじゃないか」


「いつまで昔の話しとるん」


「子供が悪い場合もある。

あんたは子供産んでないからわからんのやろ」





胃の辺りがぎゅっとして

気持ち悪い体感。



思い出して感じてみる。

ちょっと弱い。

もっと不快だったはず。



お母さんの言葉は結構前だから、

最近聞いた

お父さんや妹に言われた言葉を

自分で言ってみた。




胃がぎゅっとしてきた。

気持ち悪い痛みと一緒に

悲しい気持ちも涙も出てきた。



しかも、今日から生理が始まったので

腰もお腹も痛い。



ベッドに横たわって、

胃と下腹部と腰が


心臓の動きと一緒に

ズキ、ズキ、ズキ…と

30分くらい続いた。



どうしてもお腹がすいてしまったので

ここで終わりにした。



嫌な気持ちを思い出すのは怖い。



でもこの気持ちをここ半年間

何度も思い出して辛かったから、

感じきって抜けれるなら

そっちのほうがいい。