kin22 ピンクの魔法 | cafe24&Beach

cafe24&Beach

海から一番遠い千葉県北西部でBeachと名の付くのカフェをしています。24歳から活動を始めた時に考えた屋号が、cafe24でした。2024年秋で14周年を迎えます。自家製ランチケーキ、庭と写真、スピリチュアルセッション。ご予約制カフェになります。




おはようございます!

今朝は目覚めてすぐに

色シリーズのやつ、やりたい!
とひらめき

kin22

魔法をかけ
メッセージを広める
そのみなもとは
ワクワクから生まれる
自分の中の女性性を解放する
潤うことを赦して行く


って事なので
迷わずピンクにしました!



ドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキキラキラドキドキ




5月の台湾旅の機内で

ご一緒したアロマやヨガ講師でもある
いくみさんが

「ホニャララによいのはFURLAみたいよ」

と聞いて

って言うか
ゴリ先生に話していたのが
わたしの耳に突入したか定かじゃない


でも!
その日からタイミングぴったり合えば
きっと見つかるかも音譜


とワクワクしていたら昨日がその日でした!






あーーかわいい、可愛いドキドキ



普段はショルダーチェーンも付いた
マイケルコースの長財布。





カフェ経費用の長財布は
グリーンのケイトスペード 。


画像探したら2015年だった!
もう4年も使ってるなんて!
次はこちらを新調しようキラキラ




小さめバックの時用に
流行りのミニ財布で探していたんです音譜





ほぼカード使用だから
意外と大丈夫なのかもしれない。


バックにより 使い分けですね。


ローズクォーツのほてい様は
ゆき先生のお品ですドキドキ







こちらはサーモンピンクに近いかな?

肌馴染みがよい色です。

麻で編んであるハンドメイド

金具をチタンに別注して作ってもらいました。

オーラソーマ®︎on your side 紀子さんの
お友だち作家さんです。


 

麻だから
触るだけで整います☆

麻そのものの色と薄い墨黒も
選べます。
リボン結びの形のもありました。






こちらは
カフェでもイベント開催しました
まなかちゃん発明の
またまわた®︎KIWAMI 茜染バージョンですドキドキ









右下にあるのは
chieちゃんの牡羊座アートフレーム。

本日3日から5日まで
上野のグリーンが素敵なカフェで
個展開催ですヒマワリ




ブログタイトルは明日、だけど
これは昨日の記事だから

本日3日からスタートです!






そのほかのピンク色シリーズ

わかるものは以下に貼ってみますネウインクドキドキ








ジルスチュアートのタオルハンカチ
可愛いし肌触りすごくよいの。
プレゼントしてもらったお気に入りです音譜



という研究結果もあるそうなんですよ。

ピンク色

使ったり、目にしたり、身につけたり

ピンクはあんまり、、って方も
ぜひ小さなものから
そう、ハンカチからとかネ

活用してみるとよいかも音譜


それでは本日も
ハッピーな一日をお過ごしください!



cafe24
ともこ