椿山荘庭園散歩・神田川・早稲田大学訪問・学び舎は、ことごとく無くなった | 西村治彦の日記

西村治彦の日記

日々の出来事を書いています。

 この日は、東京都文京区関口2-10-8 にある「椿山荘(ちんざんそう)」に出掛けました。同行は次女です。「椿山荘」は ホテルであり「結婚式場」であり「会議」や「パーティー」に利用出来ます。うちの社員が、以前、「椿山荘」で結婚式を挙げました。その女性社員は、今頃どうしているでしょうか。

 さて、「椿山荘」には、「立派な庭園」があります。私は過去何度も、「椿山荘」の「立派な庭園」を散策しています。ちょうど、在学した大学が、「椿山荘」の近くでした。時間のある時には、ぶらっと「椿山荘」とその周辺を散歩しました。「椿山荘」の脇には「神田川」が流れています。「神田川」と言う歌が流行りました。学生の男女二人が、「神田川」沿いの安アパートに一緒に住み、「銭湯」に一緒に出掛け、外で待っている歌でした。そんな雰囲気を醸し出す「神田川界隈」です。私も、学生時代を想い出します。

 さて、「椿山荘」に入りました。大きな会社の来年度入社式が行われていました。うちの事務所は、まだ、来年度入社式を行っていませんが、どうなのでしょうか?

 「椿山荘庭園」に入ります。下ると、すぐ左側に、「赤い橋」がありました。橋を渡って歩きます。「石仏」がありました。随分 凄い謂れがあります。左回りに歩きます。坂の石段を登ると、「神社」がありました謂れある「神社」です。先に進みます。左の高台には、「三重塔」が建っていました。「広島」から持ってきた「三重塔」なのだそうです。重要文化財になっています。私と次女は、「三重塔」を眺めながら、一休み。

 今度は、坂を下ります。正面には「結婚式場」が見えます。左側には、「池と滝」が見えます。庭園は、奇麗に整理整頓されていました。さすが「椿山荘」です。ホテルは 一泊一室「66、080円」からです。満室でしょうか。「椿山荘」に行った土産に、次女は「ケーキ」を買いました。一つ、700円でした。無料で、「庭園」を見学させて戴いて、何かを買っていかないと、失礼だと思いました。

 この後、近くにある「私の母校・早稲田大学」に久しぶりに向かいました。

 「大隈講堂」で撮影し、「大隈重信公」の銅像の前で、撮影しました。私が学んだ「政治経済学部」は、奇麗に建て替えられています。立派です。まるで「ホテル」です。学生も「外国人」が多かったです。私の学んだ頃は、外国人は、殆どいませんでした。

 校庭正面にあった「201号館他」は取り壊されて、工事中でした。これで、私が学んだ校舎はすべて壊され、新しい校舎に変わります。当時の校舎は、まるでなくなり、気持ちだけを思い出に残して、これからも健康に留意して、長生きしたいと考えています。今のところ、私は健康なので、かなり長生きしそうな予感がします。

 帰ります。この日は、満足しました。

 

ランキング参加中です。

読み終わったら最後にワンクリック!
↓ご協力おねがいします。

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑役立つ社会保険情報 掲載中

求人情報ものっています!!

 

 所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密 定価 1200円(消費税込み・送料込み)

 電話かメールでご注文可能です。こちらへどうぞ。

 電話 043(248)1222(代表) メルアド support@nsr-office.com (社労士法人)西村社会保険労務士事務所