こんにちは
いつもありがとうございます。
ゴールデンウィーク、始まりましたね。

と言っても自宅待機が長いので
ピンとこなくてアセアセ

毎朝TVのおはようタイマーで目覚めるのですが
NHKのキャスターさんがいつもと違い
祝日と気がついた次第てへぺろ

マスクに続いて
品薄のものはいろいろありますが
自宅で過ごす時間が増えたため
パスタに続いてホットケーキミックス(HM)も
品薄になっているような気もします。

今の季節はヨモギ!

先日、庭で摘んできて混ぜ込み、
アンコをトッピングして
和風のホットケーキも楽しみました爆笑
(ヨモギはアク抜きしてくださいねあせる


実は『つくりおきマイスター』の肩書ももつ私キラキラ

買い物になかなか行けない今の時期
つくりおきに向くメニューや
アレンジに向くメニューも
お伝えするのも一つかな、と。


普段作っている料理とつくりおきの大きな違いは作ってから食べるまでの時間!

つくりおきは文字通り、作っておいて後から食べる食事です。

☆  保存がきく(5日位)
☆  仕上げが容易(仕上げは15〜20分)
☆  後で食べても美味しく食べられる

これが3大要素ウインク

そのためには
献立を予め考え、手順や食卓の彩り、そして安全に保存することが大事です。(これからは特に保存温度や食中毒にもお気をつけくださいね)

つくりおきのタイプとしては6種類

☆  温めるだけ
カレー、酢豚、ピカタ、竜田揚げ、お好み焼き、おでん、肉じゃが、そぼろ等

☆  盛るだけ
きんぴら、キャロットラペ、白和え、浅漬け、煮豆、煮卵、マカロニサラダ、ポテトサラダ等

☆  半分調理(最後に加熱仕上げ)
ハンバーグ、春雨スープ、衣付けしたフライ、唐揚げ、漬け込んでいる味噌漬け等

☆  下処理だけ
ゆで豚、鶏ハム、蒸し鶏、ゆで野菜、塩揉み野菜、胡麻和え等

☆  仕込んでおくとおいしさアップ
焼豚、煮豚、ミートソース、チリコンカン、きのこのマリネ、魚やお肉の漬け込み(味噌漬け、粕漬)ラタトゥイユ等

☆  時間と手間をかけたごちそう
ローストビーフ、角煮、クラムチャウダー、ミートローフ、ワイン煮込み等

※これは以前課題として作った一例です照れ

実はつくりおき、『献立』がポイントです。
何故ならそれが買い出しに繋がるから、
なんですが、、、

どんな献立にするのか🤔
そして作りすぎて食品ロスにならないように
しなくてはいけません。


先ずはメインを考えます。

和食✖️洋食✖️中華
煮る✖️焼く✖️蒸す✖️炒める

飽きないように肉や魚を交互に、とか
主菜を考え、そして彩りを考えながら
副菜を考えます。

そして買物。

  
つくりおきのための、私のおすすめ食材は
『生ハム』と『豆類の水煮』と『乾燥ひじき』です。

これはちょっと一皿、という時に便利な副菜のつくりおきに便利ですウインク

生ハムは今の時期、サラダ玉ねぎの薄切りやきゅうりの細切りと和えるだけ!
リピ確定のサラダです。
数時間から1日置くだけで味がより馴染んで
味付けはほとんど要らない!
そのまま食べても、パンにはさんでも🥪美味しいですよ!

豆類の水煮はパウチに入って100円位のものを使います。
これをすし酢やドレッシングに2日程漬け込みます。そして味が馴染んだ頃、更に乾燥若芽や芽ひじきなどをいれてふやかし、味付けします。(水分を吸収させるイメージです)
そのまま副菜として一皿にもなりますが
野菜サラダのドレッシング代わりにウインク

乾燥ヒジキも普通に煮物としてもいいのですが
混ぜ込みご飯にも、白あえにもアレンジ可能です。

その日、口にした食べ物が
明日の自分の身体をつくります。

こんな時期だからこそ
心の声に従って
少し時間を作って
自宅がパワースポットになるように
丁寧に過ごすのも一つかもしれません。

そして
新型コロナ、
懸命に対応してくださっている全てのみなさま、
本当にありがとうございます。

いつもの年とは違うGW

私は感謝しながらステイホームします。

みなさまにおかれましては
記憶に残る
すてきな時間の積み重ねに
なりますようにお祈りします。

最後まで読んでいただきありがとうございます

多賀