いつもありがとうございます。

今日は野菜などの内容でなく、今は販売がされていない『簡易保険』のお話しです。
細かい話になると民営化した今は簡易保険ではなくかんぽ生命保険になります💦

昨年11月の入院と手術保険金を先日、ようやく請求しました。

私は喘息などの持病があるため
入っている保険は20代で加入した簡易保険のみ。
その当時、いろいろ理由があり、勉強のため、3タイプに加入しました。

①特別終身保険+疾病傷害入院特約
②特別終身保険+健康祝金付疾病傷害入院特約
③普通終身保険+健康祝金付疾病傷害入院特約
です。

普通終身保険は「ながいきくん」
特別終身保険は「ながいきくん(おたのしみ型)」と呼ばれています。

普通終身保険は死んだら死亡保険金が、
特別終身保険は死亡保険金の一部を
生存保険金としてMAX4回受け取ることができると言う商品です。

私の場合は全ての保険は60歳まで保険料を払い込み、おたのしみ型は60歳、65歳、70歳、75歳の時点で生存保険金が支払われる予定です。

つまり、入院など何もなければ
①60.65.70.75に生存保険金
②60.65.70.75に生存保険金と健康祝金
③60.65.70.75に健康祝金
が支払われることになります。

郵政省時代に加入した私の疾病傷害入院特約と言われるものは、5日以上の入院で初めて入院や該当手術なら手術保険金がでる特約です。

健康祝金付疾病傷害入院特約、
これがちょっと謎でした。
この商品は平成5年4月から販売され、通院療養給付金や特約還付金などが発生する等、完全掛け捨てではない商品だとちょっと話題になっていたものです。

普通の養老保険と言われるものであれば
保険が満期で消滅する際に入院などがなければ
健康祝金として5%
入院などがあり、その支払い金額が保険金の5%以下ならば支払われた金額との差額が保険の消滅とともに貰える、

わかりやすく言えば(100万円の養老保険なら)

①入院がなければ健康祝金として満期時5万円ニコニコ
②加入後2年経過して5日入院し、1日分1500円もらってる→健康祝金として48500円貰える
と言うことになります。

約20年前、簡易保険はお客さまに保険約款は手渡ししておらず郵便局の窓口で閲覧、お客さまには保険約款をわかりやすく書いてある「契約のしおり」を手交していました。

しかし何せそれもふた昔前。

契約のしおりもリーフレットも、とうの昔に処分してます。(忘却力の凄さや今回のこと等、未来が見えていたら絶対残していたでしょう笑い泣き

インターネットで特約についてかんぽ生命のホームページも確認しましたが、正直わかりづらい😢

で、私が加入しているのは終身保険汗
先に記述しましたが健康祝金付疾病傷害入院特約は払い込みは60歳まで。
そして60歳、65歳、70歳、75歳で健康祝金が出ると聞いていました。
ただし、証書を見ても健康祝金額は特約保険金額の最高5%と記述はありますが支払い時期については明記がなく、特約期間も終身と記述があるのみ滝汗

30代で複数回入院することがあり、今回はこの5%を超えることになり、それに伴い、いろんな疑問がふつふつと湧いてきました。

その発端は金曜日のゴゴイチ、郵便局🏣からの連絡でした。
「月々の払込の金額が変わるので保険証書を持ってきてください」にやり


健康祝金付疾病傷害入院特約、5%超えが支払い中ならば保険料額が変わるのです!ニヤリ

経験から古い証書は回収されるので途中、コンビニによりコピーをしましたが言われたまま急ぎ持っていきました🚲

郵便局窓口では保険契約についてどうなるのか具体的な説明もなく、受付証をもらいただ証書を渡したような感じで帰路につきました。

そして自宅に戻りびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

養老保険なら最後にお金が出ないから保険料額変更は納得、だけど私のは終身保険‼️2回目以降の健康祝金はどうなるの〜ガーン
保険料額が下がる=お金もう貰えない?
もらえないなら入院請求、取り消しした方がいいかしら?ガーンガーンガーン

心の中は大騒ぎです叫び叫び叫び

しかもこれは金曜日午後3時すぎの出来事えーん
(窓口は16時まで)
しかも問合せの受付時間過ぎてるえーんえーん
(9時から17時まで)
しかも月曜日、成人の日で休みじゃんえーんえーんえーん
(問合せは平日のみ)


今朝3連休明けあさイチでかんぽ生命のコールセンターに電話しました📞

昔は個人情報だからと電話で教えてくれなかったのに時代変われば、(会社変われば?)です。
証書番号や住所、他いくつか答え、質問事項を話し、折り返しの電話は20分ほどでかかってきました。


保険料額が減っても
健康祝金については2回目、3回目、4回目、入院や手術など5%超えなければ支払いはある
(1回目はなし)

つまり先の記述の私の保険の場合

①60.65.70.75に生存保険金
②60.65.70.75に生存保険金と.65.70.75に健康祝金
③65.70.75に健康祝金

が支払われることになり、もし仮に途中大きな手術をしてしまった場合等、特約金額が全て支払いになった場合は特約消滅になり健康祝金はないと確認をしました。 

また、健康祝金が給付となる場合、その日を迎える頃にかんぽ生命から請求するよう通知があるそうです。

他にも未経過保険料の計算方法や5%に達した日の考え方についての考え方の疑問は凄〜く残りましたが、恐らく機械が弾き出したとも言えないだろうし、担当の部署しかわからないとの先様の回答に多少もにょる事案ですが、あまりやりすぎてクレーマー扱いになるのも嫌なので(笑)適度に切り上げました。

かんぽ生命の福岡センターのお客さま対応の担当者さん、ありがとうございました😊

いつもとかなり違う内容ですみません。
加入している保険や特約の内容について、たまには確認する必要があると今回深く反省した次第です。
みなさまもお気をつけくださいね。

まさかこのブログのために3本いろんなパターンで入ってた?!まさか、ねニヤリ

今週もよろしくお願いいたします

多賀