こんにちはニコニコ

北九州は梅雨の中休み晴れ

今朝のニュースで関東は
日照不足で野菜が値上がりしているとびっくり
映像📺ではきゅうり一本百円🥒

野菜ソムリエになる前は
割高だと思いながらコンビニでカット野菜
買ってました。同じ100円ならとショボーン

そういうなかで今日の大地からの恵み
お知らせするのは少し心苦しいですえーん


今日はきゅうりとズッキーニとミニトマト
昨日は📷し忘れてます。


そんなニュースが今日流れることを知らず

昨日はこちらに来てからの
知人御夫婦の訪問があり
野菜談義に花を咲かせましたニコニコ

梅雨入りするのが
北部九州は遅かったせいか
我が家の家庭菜園、大地からの恵みは

きゅうりやトマト                    は爆笑
ズッキーニ                               はニコニコ
茄子                                          はショボーン
ピーマン                      に至ってはえーん
→結実が一度しかない
不断草やパクチーは間引きながら照れ

彼女のお家も茄子の生育が遅れているとかアセアセ

少数多品目の家庭菜園なので
彼女と種をシェアしようと
漠然と話してましたが
梅雨明けが今月末と考えると
8月以降の種蒔きを
そろそろ考えなきゃいけません←突然現実味

実は今朝から
野菜ソムリエプロを目指して
試験の際に提出するレポートの
整理をしていました_φ(・_・

今年の冬に
野菜ソムリエプロコースを受講し
年内にプロになるぞ!と目標を持ち
デパ地下でパートしながらの日々

レポートの下書きをしたまま
家庭の事情により泣く泣く引っ越し新幹線

しばらくはどのように生きていくのか、
またどんなプロになっていくのか、
考えをまとめる時間がかなり必要でした。

『ベジフルカルテ』↓10枚と


『栽培ノート』という野菜を育成日記🥬も
下書きしたまま放置プレイしていたので
座学で学んだ勉強の他にも
がんばらなきゃいけません👊

そのためにプランターで栽培した春菊も
引っ越し荷物に入れたくらいです。
今となっては(笑)なんですがチュー

一からやり直しも考え、動けずにいました

突然の実父との別れがきっかけで
いつも笑顔でいた友人達との別れ
大好きだった仕事との別れ
愛したものの数々との別れ
頑張っていた想い出も
楽しい想い出も
哀しい想い出もあるから

時間不足時計だけど整理して
時間の許す限り時計頑張ってみたいと思います爆笑

一番大事だったモノを
たくさんたくさん失って
今のここに来たから

あの世へはこの身すら持っていけないんだ
魂を磨くしかないんだよね
なんておもいながら

そして
いつも見守ってくれてた人達も今
人手不足をはじめとして
いろんな正念場を迎えているからこそ
私もやらなきゃいけません👊

最後まで読んでくださってありがとうございます

今日も笑顔で
残りわずかですが頑張ります!
良い一週間となるようお祈りしてます照れ

多賀