以前、こういう話を聞きました。

 

「ウチの子は、跳び抜けて頭は良くないし、これ以上上を向いても(これ以上上の大学目指しても)無駄なんじゃないかって思うんです・・・」

 

それは間違っていますよ!

 

「教育は、親が遺せる最高の投資商品です。」とでも言っておきましょうか。

(もちろん、本人の前では言えませんが。)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

普通、投資すると考えたら、何に投資しますか?

日本の公定歩合は史上最低の0.3%

ちょっと考えたら「アメリカ国債」なんてのはどうでしょう。

アメリカ政府がバックにいるから、保証付き!(もちろん、米国を信用できないなら無駄ですが)

 

日本国債なら1%ないのに、異例の3~5%の利回りです!

 

それよりもハイリスクでもハイリターンを狙うんであれば、

御子息の教育に投資するんです。

 

ええ、普段ご子息のグータラ加減を見て、嫌気がさすのは分かります。

 

しかし、その収益率たるや

国公立大学:6.5~8.5%

私立大学上位:6.7~8.8%

早慶・MARCH・関関同立・日東駒専・福大・西南レベルなら、国公立大学と遜色ありません。

アメリカ国債よりも、儲けが大きいんですよ!

 

これが

私立大学下位:4~5%と、やや下がり

私立大学総合:5~6.5%というところでしょう。

 

どうでしょうか?

目の前にいるご子息に、最高の投資という風に変わって見えませんか?

 

国公立大学であれば、北の端・北見工業大学から、南の端・九州工業大学まで

就職先は当たり前に東京の一部上場企業です。(それなりの努力は必要ですが)

 

当然ながら、その目的の前には

高校も慎重に選ばなければいけませんが。