6~7年前になるでしょうか。

 

朝倉高校卒の保育士アルバイトの子・Meguがやってきました。

 

何でも、数学が苦手で、私立文系クラスを卒業後、

F大経済学部に進んだところ、数学が分からな過ぎて苦労し、

その内、大学にも行けなくなり、あっさりと退学してしまいました。

 

ぽつぽつとアルバイトして糊口をしのいでいましたが、

友人が離れていき、新たに悪い友人たちが増えてきました。

 

ある時、思い切ってその連鎖を断ち切り

この塾にやって来たのです。

 

「数学が苦手なら、簡単なものから始めればいい」

 

「初めから始める数学シリーズ」(マセマ)

 

3か月間これやって、数学の基礎を作ってから、中堅レベル~標準レベルまで仕上げた結果、

K大学医学部・放射線科に合格!

行きたいレベルが分かってれば、その後はあらゆるルートを決定していけば

合格の道は決して遠くない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ところであなたは

「旧・高等商業学校」通称「旧高商」

をご存知でしょうか。

 

いわゆる「経済系・名門大学群」です。

 

「旧・高等商業学校」は、戦前に設立された学校です。

 

商業における実務家を要請する学校でした。

 

満州事変以前は、大陸に進出する日本企業とビジネスしたいと思って、修学旅行は何と

「朝鮮・満州」に行ってた、というから驚く話です。

 

この旧高商は長い歴史と伝統を持っており、しっかり勉強できます。

 

産業界・銀行・大手企業に多くのOBがいるので、就職はものすごく強いです。

 

ただの経済学部なら全国にあまたありますが

旧高商は特別な存在です。

 

ここ九州北部でも、経済学部となれば

九州大学よりも、

長崎大学と大分大学の方が就職は強いほどです。(理系は除く)

 

 

「経済学部は、どこがいいでしょうか?」

と尋ねてきたら

「旧高商を選ぼう!」

と即答しています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

・一橋大学(旧・東京高商)

     言わずと知れた名門大学です。説明するまでもないでしょう。

 

・神戸大学(旧・神戸高商)

     「経済学部」と「経営学部」を併設している珍しい大学です。

・大阪公立大学(旧・市立大阪高商)

      戦前は、現在の一橋、神戸、大阪公立が名だたる「三高商」と言われており特に優れた学校です。

      今でも「超」がつく名門大学です。

 

まさかのあの大学が!

・・・とまぁ、ここまではまだまだレベルが高い、と思われることでしょう。

 

まだまだ全国に「旧・高商」はありますよ!

 

・小樽商科大学(旧小樽高商・北海道)

      旧高商唯一の単科大学です。商学部の中に4つの学科を設けています。

 

・福島大学(旧・福島高商)

      原発事故がありましたが、今も経済系では名門です。

 

・横浜国立大学(旧・横浜高商)

      私の母校でもあり、一人だけ行かせました。

      ここも「経済学部」と「経営学部」の両方が存在します。

      高商の流れを汲んでますね。

 

・富山大学(旧・高岡高商)

      経済学部に「夜間コース」を併設しています。

 

・名古屋大学(旧・名古屋高商)

      旧帝大の一角です。言わずと知れた難関です。

 

・滋賀大学(旧・彦根高商)

      データサイエンス学部で有名です。

      県の中心・大津ではなく彦根にあるため、滋賀大学の本部は今も彦根にあります。

 

・和歌山大学(旧・和歌山高商)

      ここも伝統校です。1学科5プログラムありますね。

 

・山口大学(旧・山口高商)

      実のところ、経済学部の偏差値が上の広島大学や岡山大学よりも、こっちの方がはるかに伝統校です。

 

・香川大学(旧・高松高商)

      四国に唯一の国立大学経済学部です。そのブランドの威力は明白です。

 

・長崎大学(旧・長崎高商)

      ここにも2人行かせました。

      現在も、経済学部だけ別キャンパスです。それだけ移転するのが嫌なほどの名門の自負があるのでしょう。

 

・大分大学(旧・大分高商)

      ここも隠れた名門校です。九州では圧倒的に支持されてます。

 

オマケで公立高等商業学校も紹介します。

 

・横浜市立大学(旧・横浜市立横浜商業専門学校)

      経済・経営系の名門です。横浜国立大より偏差値は低めなので穴場!

 

・兵庫県立大学(旧・兵庫県立神戸高等商業学校)

      ここにも1人行かせました。あの名門・灘高出身者もいたようです。

      横浜と神戸には、2つの商業学校があり、ビジネスが盛んだったことがうかがい知れます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

どうですか?

経済学部志望の人は、

「何となく地元の大学を受けようか・・」と決める前に、

リアルな高学歴が手に入る

これらの大学を検討してください!