にっぽんうたまつり あましんアルカイックホール オクト 2018.10.22(月) 13 | 月が笑ってる ~つき日和~

月が笑ってる ~つき日和~

新しいことをはじめてみようかなと徒然なるままに、日記がわりに書いてみようかなとはじめました。

「星」「ハート」「キラキラ」が好き!
ただいま、きよしくんにはまりまくってます。
癒しのつぼ満載のきよし語録が早く「聞きたい」「見たい」「知りたい」な!

私の分のチケットもあるというので、晩ご飯にもさしつかえないしと思って参加させてもらった。

ところが終了予定が19時と書いてあり少し焦り、もうしわけないけどショータイムが終わるのを待って、途中で会場を後にする。

司会者がしっかり仕切っていたけどなんか偉そうやなって思った。

ジュリーの事件を揶揄って、笑いをとったりしていた。

17人の人が課題曲をそれぞれ歌う。
3人〜4人歌い終わるとインタビューをする。

1組目が終わる頃に、失礼ながらウトウトを通り越して熟睡していた。( ̄▽ ̄;)

素人さんといえどとても上手だったが曲も知らないので、子守唄のようで心地よかったのだと思う。

休憩タイムの後、歌謡ショー。

現役大学生というので、辰巳ゆうとくんかと思ったら、違う人だった。
一条貫太さん。

さすがプロ。
骨太で、迫力あった。
一曲歌ってM C。
銭湯に行った話とかすごく面白かった。

次がゆうとくんだった。
♬北へ帰ろう
舞台がいいのかラジオ局、キャンペーンと同じ曲を聞いたけど一番よかった。
M Cもたっしゃ。
「帰ってきたでー!」と言って、大うけだった。
土曜日に西宮ガーデンで、キャンペーンがあることやラジオのことなど宣伝ばっかりになって、申し訳ないみたいなことをちょろっと言っていた。

贔屓目じゃなくて、声援もペンライトも一番多かったと思う。

♬下町純情のゆうとコールのレクチャーもわかりやすくてよかった。

次が三丘翔太さん。
この人のトーク感じよかった。

きよしくんと兄弟弟子になるんかな。
ここまでみんな2曲ずつ歌った。

走 裕介さん、葵 かをりさん、椎名 佐千子さん、石原 詢子さんの順番で3曲ずつ。

それぞれ見応え聞きごたえがあった。

葵の御紋で葵さんって覚えた。
所作がとても美しくて素敵やった。







ランチは、近くのお店で、、、。
和(なごみ)弁当。